本記事では、髭剃り後におすすめの化粧水をご紹介する。
男性にとって欠くことのできない習慣である髭剃りだが、肌へ大きなダメージを与える行為でもある。
このダメージの緩和には、なんといっても「アフターケア」が重要だ。
今回の記事では、アフターケアの一部として、髭剃り後におすすめの化粧水をご紹介する。髭剃り後の化粧水に求められるのはなんといっても「低刺激」である。
また併せて、髭剃りによる肌へのダメージのメカニズムや、求められるケアについてもご紹介するのでお目通しいただきたい。
髭剃りによる肌へのダメージメカニズム
髭剃りは肌にダメージを与えるが、これはどのようなメカニズムによるものだろうか。
シェーバーやか剃刀の刃が肌にあたると。髭と一緒に肌の表面も削り取られてしまい、「角質層」が損傷する。
角質層とは肌の最表面に存在し、水分の蒸発を防ぐと共に、肌を外部の最近から守る役割を持つ組織である。
そのため、角質層が損傷すると、肌は乾燥しやすくなると共に、外部の細菌からの刺激を受けやすくなる。
髭剃り後に肌のヒリヒリ感や赤み、ニキビなどのトラブルが起こるのはこのためだ。
このように、髭剃り後の肌はとても敏感な状態だ。必ず適切なアフターケアを施す必要がある。
髭剃り後に必要なアフターケア
では髭剃り後に必要なアフターケアとはどのようなものか。下記プロセスを実践してほしい。
①冷水による洗顔
髭剃り時に使用するシェービングクリームは肌に残ると、肌トラブルの原因なる。まずはこれをすすぎ落そう。
但し、前述の通り髭剃り後の肌はとても敏感な状態、ゴシゴシとこするのは絶対にやめて、両手にためた水を肌にあてがう動作を繰り返そう。
このときに冷水を使うのがポイント。髭剃り後には毛穴が開いた状態にあるが、冷水をあてると毛穴がしまるので、かゆみを抑えると共に、ニキビ等も予防できる。
②化粧水の使用
髭剃り後は角質層が傷ついているため、まずは保水を行おう。
このときには”低刺激”な化粧水を使用することが重要だ。
アフターシェーブローションという選択肢もあるが、男性向けのアフターシェーブローションはアルコール成分を含んでいることが多く、爽快感はあるものの刺激による肌トラブルを引き起こしかねない、特に敏感肌の場合アルコールフリーの化粧水のほうがおすすめだ。
なお、化粧水の詳しい使い方は下記を見てほしい。
③乳液の使用
最後に、乳液による油分でふたをして、保湿を行う。
男性は乳液のベタベタ感が苦手で、化粧水だけで済ませることもありがちだが、しっかり油分でふたをしないと水分はすぐに蒸発してしまう。必ず乳液も使おう。
なお、乳液の詳しい使い方は下記を見てほしい。
髭剃り後におすすめの化粧水7選
それでは、本題の髭剃り後におすすめの化粧水のご紹介に移る。
先ほど、アフターケアのプロセスでも触れた通り、髭剃り後の肌は毛穴が開いており、また、角質層が損傷しており、大変敏感な状態にある。
このため、髭剃り後には、とにかく「低刺激」の化粧水をおすすめする。
低刺激とは爽快感を増すためのアルコールなどが使用されていないことを指す。
早速、どんな製品が「低刺激」の化粧水に該当するのか、見ていこう。
1. 無印良品 化粧水|良品計画
無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ 200ml:クリックでAmazon商品ページ
製品名 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ |
---|---|
タイプ | 化粧水 |
メーカー | 無印良品 |
内容量 | 400mL |
価格 | 約1,100円 |
1mL当たり価格 | 約2.8円 |
特徴 | ①敏感肌用でアルコールフリー、②大容量かつ価格が安い |
次にご紹介するのは、無印良品が販売している岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズの「化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ」だ。
無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーであるため、乾燥が気になる敏感肌の方でも、気にせずに使用することができる。
また、大容量で低価格と高いコストパフォーマンスであるため、化粧水にお金を掛けるのに抵抗があるという男性にもおすすめの化粧水となっている。
詳細は、以下の記事をご覧いただきたい。
2. リッツ モイスト ローション|ネイチャーラボ
リッツ モイスト ローション150ml:クリックでAmazon商品ページ
製品名 | リッツ シェイプモイスト ローション |
---|---|
タイプ | 化粧水 |
メーカー | ネイチャーラボ |
内容量 | 120mL |
価格 | 1,270円*Amazon(2018/8/18) |
1mL当たり価格 | 約10.6円 |
特徴 | ①長時間続く保湿力の高さ、②価格の手ごろさ |
次にご紹介するのは、リッツの化粧水「リッツ モイスト ローション」だ。
本製品は、婦人向けの辛口製品評価雑誌LDKで「保湿力圧倒的No.1」や「保湿力」「成分」「使用感」の3部門で認められた「殿堂入りコスメ」などの評価を受けており、製品力の高さは折り紙つきの化粧水となっている。
また、アルコールや香料等が無添加であるため、敏感肌の方も安心して使用できるのも特徴である。
詳細は、以下の記事をご覧いただきたい。
-
リッツの化粧水をメンズが使ってみた!レビューや口コミをご紹介! | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
3. THE TONER|BULK HOMME(バルクオム)
バルクオム (BULK HOMME) バルクオム THE TONER 高保湿化粧水 【低刺激】 単品 200mL:クリックでAmazon商品ページ
製品名 | ザ・トナー |
---|---|
タイプ | 化粧水 |
メーカー | バルクオム |
内容量 | 200mL |
価格 | 3,000円 |
1mL当たり価格 | 15円 |
特徴 | ①とにかく低刺激、②シワ・肌のたるみに強い処方 |
次にご紹介するのは、バルクオムの化粧水である「THE TONER」だ。
「THE TONER」は、とろみのある男性向け化粧水であり、「高い保湿力を持ちつつ、男性でも使いやすい使用感で低刺激の化粧水」をコンセプトに開発された製品である。
歴史ある名門美容ブランドがひしめく中で、2013年に創業し、その圧倒的な製品力で成人男性の支持を集め、東急ハンズやロフトを始めとする店舗で販売されている急成長のブランドとなっている。
詳細は、下記の記事をご覧いただきたい。
-
バルクオムの化粧水を使ってみた!レビューや口コミをご紹介! | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
4. リサージメン スキンメインテイナイザー|カネボウ
リサージ メンスキンメインテナイザー 1 130ml 男性用 化粧水 (メンズ スキンケア):クリックでAmazon商品ページ
製品名 | リサージメン スキンメインテナイザー |
---|---|
タイプ | オールインワン(化粧水&乳液) |
メーカー | カネボウ |
内容量 | 130mL |
価格 | 3,000円 |
1mL当たり価格 | 約23円 |
特徴 | ①オールインワンで時短+手軽、②洗練されたトリガーデザイン、③アルコールフリー |
次にご紹介するのは、カネボウの「リサージ メン スキンメインテナイザー」だ。
本製品は、雑誌メンズクラブが年に一度、男性美容製品からベストプロダクトを選ぶ「メンクラ コスメ大賞」で2017年の化粧水部門第一位に輝いている。
その際の審査員からのコメントにもあるように、「アルコールフリーで肌にやさしく、クセがないので使いやすい」「香りもデザインもすっきりとしている」といった特徴を持つオールインワンスキンケアプロダクトとなっている。
詳細は、下記の記事をご覧いただきたい。
-
リサージ メンのオールインワン化粧水を使ってみた!レビューや口コミをご紹介! | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
5. ラ ソリューシオン 10 ドゥ シャネル|シャネル
シャネル ラ ソリューシオン 10 ドゥ シャネル 30mL:クリックでAmazon商品ページ
製品名 | ラ ソリューシオン 10 ドゥ シャネル |
---|---|
タイプ | 化粧水 |
メーカー | シャネル |
内容量 | 30mL |
価格 | 10,000 円 |
1mL当たり価格 | 約333円 |
特徴 | ①敏感肌に向けて選び抜かれた源泉処方、②上質な使い心地 |
次にご紹介するのは、シャネルから発売されている「ラ ソリューシオン 10 ドゥ シャネル」だ。
本製品は権威ある英国GQ誌が毎年発表するメンズ向けのグルーミング製品アワードで、2017年のベストプロダクトの一つに選ばれている。
その際の審査員からのコメントにもあるように、「肌が十分に保湿されるのに、余計なテカリやベタベタ感が全くない」、「べたつき感がなくて、肌にスッと馴染み、香りは控えめ」、「10種類の成分が使われた化粧水で、シェービング後の荒れ気味の肌のケアにもぴったり」といった特徴を持つ化粧水となっている。
詳細は、下記の記事をご覧いただきたい。
-
ラ ソリューシオン 10 ドゥ シャネルをメンズが使ってみた!レビューや口コミをご紹介! | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
6. フェイシャル フュール トナー フォーメン|キールズ
キールズ フェイシャル フュール トナー フォーメン 250ml Kiehl's:クリックで楽天商品ページ
製品名 | フェイシャル フュール トナー フォー メン |
---|---|
タイプ | 化粧水 |
メーカー | キールズ |
内容量 | 250mL |
価格 | 3,000円 |
1mL当たり価格 | 12円 |
特徴 | ①バンブー(竹)とスクワラン配合で肌馴染みがいい、②清涼感溢れる使い心地 |
次にご紹介するのは、1851年にニューヨークで誕生したスキンケアブランドであるキールズの化粧水「キールズ フェイシャル フュール トナー フォー メン」だ。
165年以上の歴史を持つ老舗で圧倒的知名度を誇るキールズは、日本においてもひとりひとりの肌質にあったアイテムを紹介するサービス精神で信頼を得ているブランドである。
清涼感を感じることができるだけでなく、実際に肌馴染みが良い化粧品となっているため、すっきりしたい朝や、気持ちをリセットしたい仕事の合間などに使用することをおすすめしたい化粧水である。
詳細は、下記の記事をご覧いただきたい。
-
キールズのメンズ化粧水を使ってみた!レビューや口コミをご紹介! | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
7. ガレイド プレミアム オールインワン化粧水|SIKI【PR】
GALLEIDO PREMIUM ALL IN ONE(ガレイド プレミアム オールインワン化粧水)(単品):クリックでAmazon商品ページ
製品名 | ガレイド プレミアム オールインワン化粧水 |
---|---|
タイプ | オールインワン化粧水 |
メーカー | SIKI |
内容量 | 100mL |
価格 | 5,000円 |
1mL当たり価格 | 50円 |
特徴 | ①今までにない"5役"を担う化粧水、②乳液やクリームの効果がありながらサッパリとした使い心地、③女性を魅了する上質な香り |
次にご紹介するのは、ガレイドのオールインワン化粧水である「ガレイド プレミアム オールインワン化粧水」だ。
「ガレイド プレミアム オールインワン化粧水」は、1本で5役(化粧水・乳液・クリーム・美容液・魅力)を担ってくれるだけでなく、全身使えるオールインワン化粧水となっている。
朝の洗顔後や夜の入浴後などに、タオルで水気を拭き取ったあと、本製品を手のひらから指先まで広げて、肌になじませるように、優しく包み込みながら塗布いただきたい。
1本で5役を担ってくれるため、多忙な男性や面倒くさがりの男性でも、短時間で肌のケアを完了することができる。
詳細は、下記の記事をご覧いただきたい。
-
男の魅力を引き立てる!ガレイド プレミアム オールインワン化粧水【PR】 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
購入は以下の公式サイトまで(公式サイトにはお得な定期プランもあるため、ぜひご覧いただきたい)。
-
GALLEIDO PREMIUM ALL IN ONE | メンズコスメ オールインワン化粧水-[GALLEIDO ONLINE STORE]
続きを見る
まとめ
いかがだっただろうか。
気になった製品があれば、ぜひ手に取っていただきたい。
また、HANDSUM+では、メンズ美容やメンズファッション、その他お得情報をお届けするLINE公式アカウントも運営しているので、ご興味のある方は、ぜひ以下のリンクからLINEに登録していただきたい。