男性の皆さんは、普段から乳液をお使いになっているだろうか。
乳液の必要性が分からず、また買おうと思っても、乳液の種類が多すぎて、どれを買えば良いか分からないという男性も多いのではないだろうか。
そこで、本記事では、乳液の必要性と、男性におすすめの乳液をご紹介する。
乳液の必要性
まずは乳液の必要性について確認したい。乳液を使用する目的は「保湿」である。
化粧水は肌に水分を与える「保水」を目的とするが、これに対して乳液に含まれる油分は水分を閉じ込め蒸発を防ぐ役割があるのだ。
実は男性の肌というのは、女性に比べて水分保持の役割を担う「角質層」の面積が小さい。
このため保持水分量が少なく、水分が蒸発しやすいのである。
このため乳液による保湿は必須と言える。
乳液にまつわる誤解
男性の中には、「乳液や保湿クリームを使うと肌がべたつく気がして嫌だ」という人がいるが、実はこれは誤解である。
男性の肌がべたつく原因は「皮脂量」の増加にある。
男性は女性に比べて、皮脂量が多く、また加齢と共に油分が減少する女性と異なり、年齢を重ねても皮脂量が減少しづらい。
乳液や使用に抵抗のある男性は、ついつい洗顔ばかり力を入れてしまう。
この場合、肌の水分や皮脂が落とされすぎてしまい、その後のケアは不十分なため、逆に皮脂量が増えてテカり肌に繋がってしまうのだ。
使った直後はべたつき感があるかもしれないが、乳液は化粧水などと併せて必ず使ってほしい。
乳液の使い方
乳液の使い方については下記を見てほしい。

おすすめの乳液
それではここからおすすめの乳液を紹介していく。
万人が使えるオーソドックスなものから、敏感肌向けのもの、高級で使用感のよいものまでをそろえた。
1. 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ | 無印良品
無印良品 乳液 敏感肌用 高保湿タイプ 200ml:クリックでAmazon商品ページ
概要
製品名 | 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ |
---|---|
タイプ | 乳液 |
メーカー | 無印良品 |
内容量 | 400mL |
価格 | 1,300円 |
1mL当たり価格 | 3.25円 |
特徴 | ①とにかく低刺激、②大容量かつ低価格 |
おすすめポイント・特徴
①敏感肌用でとにかく低刺激
本製品は敏感肌の人に向けて、無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済みと、非常にやさしいつくりになっている。
②大容量かつ低価格
1,300円という価格に対し、400mlと驚異の大容量である。このため買い替え回数も少なくて済むのも嬉しい。
2. キュレル 乳液 | 花王
キュレル 乳液 120ml:クリックでAmazon商品ページ
概要
製品名 | キュレル 乳液 |
---|---|
タイプ | 乳液 |
メーカー | 花王 |
内容量 | 120mL |
価格 | 1,780 円 *Amazon(2018/5/27) |
1mL当たり価格 | 約14.8円 |
特徴 | ①敏感肌におすすめの弱酸性×無香料×無着色、②セラミド配合、③プッシュ式で量の調節が楽々 |
おすすめポイント・特徴
①敏感肌におすすめの弱酸性×無香料×無着色
本製品は、弱酸性、無香料、無着色であり、余分なものや人によっては相性が悪く肌トラブルに繋がる可能性がある成分が含まれない。
また、アレルギーテストや乾燥肌の人を対象としたパッチテストにより、皮膚に対する刺激性を確認しており、敏感肌の方でも安心して使える製品になっている。
②セラミド配合
”キュレル”ブランドの特徴の一つが、「セラミド」成分へのこだわりだ。
花王では、乾燥性敏感肌という言葉がなかったころから、肌トラブルに悩む切実な声に耳を傾けてきた。
信頼できるスキンケアを届けたいという信念のもと、外部刺激から肌を守る必須成分「セラミド」に着目し、1987年に世界で初めてセラミド機能成分をスキンケア製品に配合した。
そして、キュレルは花王の「セラミド」研究の成果を活かして、1999年に「乾燥性敏感肌ブランド」として誕生した。
セラミドは、誰の肌にもある必須成分であり、肌の角層細胞どうしの隙間を満たし、細胞どうしや水分をつなぎとめており、肌の奥から生まれくるものだ。
肌には、本来的に、乾燥やほこりなど肌荒れを引き起こす外部刺激から肌を守るための働きが備わっており、花王ではその働きを肌の「バリア機能」と呼んでいる。
「セラミド」は、このバリア機能を機能させる主成分なのである。
充分な「セラミド」で満たされた肌は、バリア機能の働きが高く、外部刺激で肌荒れしにくい状態で、潤ってキメが整っている。
③プッシュ式で量の調節が楽々
本製品はよくあるキャップタイプではなく、ハンドソープのようにプッシュ式になっている。
そのため、忙しい朝につい手に乳液を出しすぎてしまうといったトラブルや、ボトルを床に落として中身がこぼれてしまうといったトラブルと無縁で機能性に優れている。
また、「昨日は少し肌が乾燥気味だったから、今日はワンプッシュ増やしてみよう」というように量の調節が楽々でき、大変便利だ。
3. デイ ディフェンス ローションSPF35<PA+++>| アラミス ラボ シリーズ

aramis LAB SERIES(アラミス ラボ シリーズ) デイ ディフェンス ローション SPF35 (PA+++)50ml :クリックでAmazon商品ページ
概要
製品名 | デイ ディフェンス ローションSPF35<PA+++> |
---|---|
タイプ | 乳液 |
メーカー | アラミス ラボシリーズ |
内容量 | 50mL |
価格(税込) | 7,200円 |
1mL当たり価格 | 144円 |
特徴 | ①広域にわたる太陽光スペクトルをブロック、②乳液の効果で保湿・オイルコントロールも実現 |
おすすめポイント・特徴
①広域にわたる太陽光スペクトルをブロック
「デイ ディフェンス ローションSPF35<PA+++>」はこれ一本で広域にわたる紫外線をブロックしてくれる。
肌に悪影響を与える紫外線にはUVAとUVBが存在するが、どちらもしっかりとブロックしてくれる嬉しい仕様となっている。
オフィスワーカーはもちろん外回りの男性も、この日焼け止めを使っておけば十分だ。
②乳液の効果で保湿・オイルコントロールも実現
何より嬉しいのが、「デイ ディフェンス ローションSPF35<PA+++>」は乳液の効果も持っている事。
普段の洗顔後、化粧水後の乳液使用をこのアイテムに変更するだけで紫外線対策が完了する。
乳液としての効果もしっかりしており、べたつき感の少ない薄いベールが潤いを保ちつつ、外的刺激から肌を保護してくれる。
また、肌表面の余分な皮脂を吸着・分解する効果もあり、オイルコントロールも同時に実現。
ラボシリーズらしい、男性の習慣・肌特徴を考えつくしたアイテムなのだ。
4. ザ ローション(THE LOTION)|バルクオム

BULK HOMME THE LOTION 乳液 100g:クリックでAmazon商品ページ
概要
製品名 | ザ ローション(THE LOTION) |
---|---|
タイプ | 乳液 |
メーカー | バルクオム |
内容量 | 100g |
価格 | 3,000円 |
1g当たりの価格 | 30円 |
特徴 | ①不快なベタつきを感じない肌触感、②抜群の保湿力 |
おすすめポイント・特徴
①不快なベタつきを感じない肌触感
男性からの意見で多いのが、「乳液のベタベタした感触が苦手」であったり、「つけた時にベタベタがテカリとして出てしまうのが嫌だ」という意見である。
バルクオムは、潤い成分をたっぷり配合しながらも、べたつきを感じにくい保湿剤を選択することで、そうした男性の悩みを解決している。
また、人の皮脂構造に近いスクワランオイルをベースに使用することで、肌なじみを良くし、ベタつきやテカリは最小限に抑え、男性が使いやすいさっぱりとした自然な使い心地を実現している。
そうした特徴によって、季節や肌質に関係なく、オールシーズン使用できるので、非常に便利なアイテムとなっている。
②抜群の保湿力
本製品には、肌に含まれる保湿成分の天然保湿因子を含む「黄金まゆ」のエキスが、保湿と皮脂膜形成の働きをしてしっかりと肌をバリアしてくれる。
また、主体となっている植物エキスが、きめ細やかに肌に浸透していき、リフレッシュ感も感じることができる。
10円玉程度を手に取り、顔全体にしっかりと塗っていけば、しっとりとした潤いを感じられ、肌に潤いがするすると吸い込まれるような感覚となる。
5. N organic モイスチュア&バランシング セラム | シロク

概要
製品名 | N organic モイスチュア&バランシング セラム |
---|---|
タイプ | 乳液 |
メーカー | シロク |
内容量 | 60mL |
価格 | 5,800円 |
1mL当たり価格 | 約96.7円 |
特徴 | ①みずみずしいテクスチャーによる抜群の伸び、②上品なスウィートシトラスの香り、③長期間使用できる適正価格 |
おすすめポイント・特徴
①みずみずしいテクスチャーによる抜群の伸び
美容乳液と聞くと、しっとり感を得られる一方、ベタベタ感があり、伸びが悪い印象を抱く男性も多いのではないだろうか。
「モイスチュア&バランシング セラム」は、みずみずしいテクスチャーの美容乳液であるため、抜群に伸びがよく、一か所に固まることや、使用後に顔や手にベタベタ感が残ることがない。
また、みずみずしいテクスチャーでありながら、乾燥肌であるHANDSUM+男性スタッフでも、十分にしっとり感を感じることができた。
②上品なスウィートシトラスの香り
美容乳液の多くが、無機質な香りとなっている中、「モイスチュア&バランシング セラム」は、上品なスウィートシトラスの香りとなっているため、ケアだけでなく、癒しという側面も併せ持っている。
みずみずしい香りにより、朝にはリフレッシュを、程よい甘さにより、夜には日中の喧騒を忘れさせてくれる癒しを与えてくれる。
顔のみならず、全身に使用できるため、身体全体を上品なスウィートシトラスの香りで満たすことができる。
③長期間使用できる適正価格
オーガニック成分が多くの割合を占める場合、どうしても値段が張ってしまうが、長期間使用してもらうために、N organicは二つの取り組みを行っている。
まず、Webのみの発売、および工場からの直送により、店舗代や人件費、店舗への輸送代等を大幅にカットし、その分価格を抑えている。
また、長期間使用するユーザーへの還元施策として、定期購入者に対して最大25%OFFの割引を行い、長期的に「モイスチュア&バランシング セラム」を使用できる仕組みを構築している。
コメントを残す