男性の皆さんは、朝洗顔をしているだろうか。
朝は苦手、あるいは仕事や予定の前で忙しいため、スキンケアを怠っている方も多いのではないか。
本記事では、朝に洗顔をすべき理由や方法、それに加えて取り組むべきスキンケアの方法をご紹介する。
本記事読んで、ぜひ一段上の美肌を手に入れていただきたい。
朝の洗顔とその方法
肌ケアというと女性がターゲットとなるイメージがあるかもしれないが、男性にとっても同じように重要だ。
加齢によるシミやシワを防ぐためには、日頃からの細やかなケアが大事。
女性に比べて皮脂の多い男性は保湿だけではなく洗顔もこだわっていただきたいし、朝の洗顔はとりわけ気を付けていきたい。
夜に寝ているときは体の修復が自動で行われ、顔にも皮脂が分泌され潤いが与えられる。
しかし、過剰な皮脂は酸化して毛穴詰まりの原因として、黒ニキビや吹き出物を誘発してしまう理由にもなる。
だからこそ朝にしっかり洗顔を行うことで、余分な汚れを洗い落とすことが推奨されるのだ。
おすすめの洗い方は、40度弱のお湯を使う方法。
泡立て器で洗顔料をきめ細やかな泡にして、顔を濡らした後に丁寧に泡を付着させる。
このとき、絶対にこすらないようにすることがポイント。
優しく表面を撫でるように洗いながら、ベトつく部分は何度か往復しながら汚れを落とす。
十分に汚れが落ちたら40度弱のぬるま湯で、泡と一緒に流すことで汚れが落ちていく。
このときもこするのは絶対NG。
ゆっくり丁寧にお湯で包み込むようにすすぎ、髪の付け根や首筋なども丁寧に洗う。
拭くときには清潔なタオルを使用して、力を入れずにゴシゴシとこすることなく水分を取り除く。
水分を拭き取ったら季節に合わせた化粧水で整えながら、馴染むように顔をマッサージ。
それから乳液を薄く伸ばし再度マッサージをして、最後にクリームを塗り込めば保湿は終了。
化粧水がしっかり肌に合っていて、かつ塗り込めていれば、日中も余分な皮脂が出ないようになっている。
だからこそ季節や体質に合わせた化粧水を見つけ、お肌の状態に合わせて付ける量を工夫することが大切だ。
洗顔に+αすると良いこと
紫外線量の多い季節にはパックで水分を補給したり、日焼けを和らげるとさらに美肌効果が高めることができる。
ビタミンCの多い野菜や果物を食事に取り入れれば、抗酸化力によってシミやシワの発生を予防できるともいわれている。
また、夜の洗顔は汚れと毛穴の皮脂を取り除くために、定期的に蒸しタオルを使って毛穴を開いてから行なうとより効果的。
蒸しタオルの作り方は、電子レンジに濡らしたタオルを入れて、約30秒から1分程度加熱するだけ。
火傷に注意しながら顔に乗せて毛穴の開きを良くしたら、泡立て器で十分に泡立てた洗顔料を付着させる。
肌を温めることで毛穴の奥の皮脂が浮き上がり、洗顔料の洗浄力が汚れを溶かしてくれるので、皮膚が柔らかくなってくすんでいた顔色も明るくなる。
季節に合わせたケアをしていこう
季節の変わり目は肌のダメージがいつもより気になるし、季節に合わせた肌ケアは年齢を重ねるほどに重要になってくる。
夏は紫外線ダメージを受けて肌が乾燥し、回復まで時間がかかる。
また、夏から秋にかけては気温が下がって空気が乾燥することで、夏の紫外線ダメージをそのまま引きずってしまったまま、肌のダメージが蓄積してしまう。
だからこそ日差しが強くなる初夏から夏に向けて、男性でもクリームや帽子、場合によっては日傘などでダメージを軽減する必要がある。
そうして対策をしておくことにより、肌のターンオーバーが順調に進むことになり、秋になってぐっと気温が下がって乾燥してきても、十分な潤いを保つことが可能になるのだ。
-
【2022年最新版】メンズにおすすめの日焼け止め20選 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
冬は乾燥がより強くなるため、夏よりも保湿力の強い化粧水やクリームへ変更すると良い。
一般的に、女性よりも男性の方が皮脂量が多量に分泌されるため、油分は少なめのケアが推奨されている。
しかし潤いが少なすぎると反対に皮脂が多くなってしまうことも事実。
それは自己修復機能が過剰に働いてしまうことが原因の1つで、肌の表面がかさついてくると、毛穴から水分と一緒に油分が分泌されてくることになる。
だからこそ季節に合わせた化粧水で肌を整えて、水分量の調節をしてゆくことがトラブルを未然に防ぐためには欠かせないポイントとなるのだ。
-
美肌を目指したい男性におすすめの化粧水8選 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
-
メンズにおすすめ!コスパの良い化粧水7選 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
-
メンズにおすすめ!オールインワン化粧水・美容液・ジェル13選 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
-
メンズにおすすめの乳液11選 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
-
メンズにおすすめ!コスパの良い美容液10選 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
-
【2022年】メンズにおすすめのフェイスパック20選 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
紫外線は肌の大敵
肌トラブルの大敵は紫外線が筆頭であり、その次が汚れや皮脂などの過剰分泌といわれている。
トラブルを抑えるためには正しい洗顔の仕方を実践しながら、肌のケアとして保湿も同時に行えばトラブルを防ぐことができる。
紫外線を防ぐ日焼け止めは「SPF」表記で記載してある。
SPFとはSun Protection Factorの略であり、紫外線UVに対する防御力をレベル化した数値。
日焼け止めだけではなく「UV化粧水」と呼ばれるものもあり、これは紫外線による肌トラブル防止と保湿を同時に叶えてくれる。
-
【2022年最新版】メンズにおすすめの日焼け止め20選 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
まとめ
いかがだっただろうか。
朝の洗顔は夜の間に分泌された皮脂を落とすことが目的、さらに皮脂を出さない意味でも保湿をして肌の水分量を適切に保つことが重要。
夜の洗顔は毛穴の奥に詰まった皮脂や汚れを取り除くために定期的に蒸しタオルを使い、洗顔料を泡立てて奥にある皮脂汚れを落とすことを実践すると良い。
肌の大敵は紫外線と乾燥なので、UV効果のある日焼け止めと保湿化粧水を使うと◎。
上記を意識して、スキンケアに取り組んでいただきたい。
また、HANDSUM+では、メンズ美容やメンズファッション、その他お得情報をお届けするLINE公式アカウントも運営しているので、ご興味のある方は、ぜひ以下のリンクからLINEに登録していただきたい。