肌が突っ張ったりカサカサして粉を吹いた状態になるのは、乾燥肌が原因かもしれない。
乾燥肌で悩んでいるメンズは、洗顔料を変えてみてはいかがだろうか?
自分の肌に合わない洗顔料を使い続けていると、乾燥肌を悪化させかねないので注意が必要だ。
本記事では、乾燥肌のメンズにおすすめ洗顔料や選び方についてご紹介する。
乾燥肌のメンズ向け洗顔料の選び方
乾燥肌のメンズは、一体どのような洗顔料を選んだら良いのだろうか?
おすすめなのは、保湿成分を含んだ洗顔料だ。
ヒアルロン酸・セラミド・コラーゲン・アミノ酸などの保湿成分が含まれているかどうかをチェックしてみよう。
肌の乾燥が深刻化すると、刺激を感じやすくなる場合がある。
そんなときには防腐剤・アルコール・パラベンなどを含まない低刺激タイプの洗顔料をおすすめしたい。
アレルギーテスト済みやパッチテスト済みのものを選ぶとより安心だ。
固形石鹸・チューブタイプ・ジェルタイプ・泡タイプなどいろいろな種類の洗顔料があるので、自分が使いやすい形状のものを選ぶと良いだろう。
おすすめの洗顔料10選
それでは、乾燥肌で悩むメンズにおすすめの洗顔料を具体的にご紹介していこう。
Curel(キュレル)潤浸保湿 泡洗顔料|花王
キュレル 泡洗顔料 150ml 3個セット:クリックでAmazon商品ページ
最初に紹介する製品は、Curel(キュレル)の潤浸保湿 泡洗顔料だ。
Curel(キュレル)は花王が展開する乾燥性敏感肌向けのブランドである。
こちらの洗顔料は弱酸性タイプのアルコールフリーとなっているので優しい使用感だ。
アレルギーテストやパッチテストなどもクリアした安全性の高い洗顔料という点も魅力的。
ポンプボトル入りとなっており、数回プッシュするだけでふわふわの泡が出てくる。
泡立てる手間を省きたいメンズにおすすめしたい。
純米洗顔石鹸|REAL(リアル)
リアル純米洗顔石ケン100g:クリックでAmazon商品ページ
次に紹介する製品は、REAL(リアル)の純米洗顔石鹸だ。
半透明の黄色い固形洗顔石鹸である。
乾燥肌を潤す成分として、コウノトリ米ぬかエキスを配合しているのが特徴だ。
米ぬかにはセラミド・アミノ酸・油分など乾燥肌に良い成分がいろいろと含まれている。
洗顔ネットや手のひらでよく泡立ててから、泡でマッサージするように優しく洗顔してみると良いだろう。
自然由来の成分を配合した洗顔料を探しているメンズにおすすめしたい。
カウブランド 無添加泡の洗顔料|牛乳石鹸共進社
カウブランド 無添加 泡の洗顔料 ポンプ 200ミリリットル (x 1):クリックでAmazon商品ページ
次に紹介する製品は、牛乳石鹸共進社のカウブランド 無添加泡の洗顔料だ。
プッシュボトル入りの泡タイプの洗顔料である。
保湿力に優れた天然由来セラミドを配合しているため、洗顔後に肌が突っ張る心配がない。
防腐剤・アルコール・安定剤などの添加物は不使用なので安心だ。
アレルギーテストもクリアしているため、肌が敏感な状態でも使いやすいだろう。
無添加の洗顔料を選びたいメンズにおすすめしたい。
濃密泡洗顔 ホワイトクレイフェイスウォッシュ|Nile(ナイル)
Nile 洗顔 メンズ レディース ヒアルロン酸配合 濃密泡 クリーム洗顔料150g:クリックでAmazon商品ページ
次に紹介する製品は、Nile(ナイル)の濃密泡洗顔 ホワイトクレイフェイスウォッシュだ。
ヒアルロン酸・ケラチン・ハトムギ種子など4種類の保湿成分も配合したチューブタイプの洗顔料である。
洗浄成分として、フランス産ホワイトクレイも配合している。
ラフランス・ミュゲ・ムスクなどの香りがブレンドされており、洗顔しながらリラックスした時間が過ごせる。
香りが良い洗顔料を使いたいメンズにおすすめだ。
メンズ 洗顔フォーム|WHITH WHITE MEN(フィス ホワイト メン)
フィス ホワイト メンズ 洗顔 フォーム 100g 医薬部外品 毛穴 洗浄 保湿 敏感肌 乾燥肌 用:クリックでAmazon商品ページ
次に紹介する製品は、WHITH WHITE MEN(フィス ホワイト メン)のメンズ 洗顔 フォームだ。
Amazonのランキングで高評価を得ているチューブタイプ洗顔料である。
日本人メンズ向けに開発された医薬部外品のため、安心して使用可能だ。
保湿成分として、ヒアルロン酸、コラーゲン、ローヤルゼリーなどを配合している。
乾燥を改善して透明感のある美肌を目指したいメンズにおすすめだ。
無添加石けん洗顔フォーム|ROSETTE(ロゼット)
ロゼット 無添加石けん洗顔フォーム AZ (140g×2個パック) 洗顔料 敏感肌 保湿 (100%植物由来洗浄成分):クリックでAmazon商品ページ
次に紹介する製品は、ROSETTE(ロゼット)の無添加石けん洗顔フォームだ。
植物性洗浄成分を100%使用した無添加処方のチューブタイプ洗顔料である。
鉱物油・防腐剤・石油系界面活性剤などは一切使用していない。
クリーム状のテクスチャーとなっているため、手のひらやネットでしっかり泡立ててから使用する。
1回あたりの使用量の目安は2cm程度だ。
コスパの良さを重視したいメンズにおすすめしたい。
GENTLE CLEANSER(ジェントルクレンザー)|BOTCHAN(ボッチャン)
BOTCHAN ボッチャン GENTLE CLEANSER ジェントルクレンザー 洗顔 125g (botchan):クリックでAmazon商品ページ
次に紹介する製品は、BOTCHAN(ボッチャン)の GENTLE CLEANSER(ジェントルクレンザー)だ。
ブルーを基調としたおしゃれなチューブ入りの洗顔料である。
ヨーグルト液・レモングラス葉・アーチチョーク葉エキスなど自然由来の美容成分を配合しているのが特徴だ。
アルコール・シリコン・パラベンなど乾燥肌に負担をかける成分は使用していない。
適量を手に取って泡立てると、シトラスフォレストの香りが広がる。
爽やかな香りが好きなメンズにおすすめしたい。
HMENZ(メンズ)泥洗顔|HMENZ(メンズ)
HMENZ 泥洗顔 メンズ 濃密黒泡 クレイ 炭 配合 洗顔 ネット 付き 130g:クリックでAmazon商品ページ
次に紹介する製品は、HMENZ(メンズ)のHMENZ(メンズ) 泥洗顔だ。
沖縄産海泥「クチャ」、モロッコ産「溶岩クレイ」、天然の粘土「ベントナイト」など3種類の泥を配合した洗顔料である。
薬用炭や備長炭を配合しているため見た目は真っ黒だが、付属の洗顔ネットを使って泡立てると淡いグレーの泡に変わる。
これらの成分を含んだ泡が皮脂汚れを吸着するため、ゴシゴシ擦らなくても汚れが落ちるのだ。
ヒアルロン酸やプラセンタエキスなど8種類の保湿成分を配合している。
乾燥とテカリに悩んでいるメンズにおすすめしたい。
モイストクリアウォッシュ|ASTALIFT MEN(アスタリフト メン)
アスタリフト メン (ASTALIFT MEN) モイストクリアウォッシュ (100g 約2ヶ月分) 洗顔料 洗顔フォーム メンズ 男性:クリックでAmazon商品ページ
次に紹介する製品は、ASTALIFT MEN(アスタリフト メン)のモイストクリアウォッシュだ。
シア脂・ホホバ種子油・水溶性コラーゲンなどを配合したジェルタイプ洗顔料である。
潤い成分としてアスタキサンチンも配合している。
1cm程度を手に取って、水やぬるま湯で泡立ててから使用する。
香りはフレッシュな印象のシトラスグリーンだ。
加齢による肌の乾燥が気になるメンズにおすすめしたい。
ボタニカル フェイスウォッシュ|QUATTRO BOTANICO(クワトロボタニコ)
クワトロボタニコ ( 洗顔 メンズ 泡 ポンプ ) ボタニカル フェイスウォッシュ & シェービング フォーム 150ml 泡洗顔 男性用 洗顔フォーム 洗顔料 スキンケア:クリックでAmazon商品ページ
次に紹介する製品は、QUATTRO BOTANICO(クワトロボタニコ)のボタニカル フェイスウォッシュだ。
ビルベリー葉やチャ葉など植物由来の美容成分を配合した泡タイプの洗顔料である。
軽くプッシュすると弾力のある濃密な泡が出る。
2~3プッシュ程度を目安に手に取り、濃密泡を乗せるようにして洗ってみると良いだろう。
洗顔料以外にシェービングフォーム用としても使用可能だ。
ヒゲソリによる肌の乾燥で悩んでいるメンズにおすすめしたい。
まとめ
いかがだっただろうか。
その他、HANDSUM+では、本記事でご紹介した製品以外の洗顔料も多数ご紹介しているため、あわせてチェックいただきたい。
-
-
洗顔料 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
HANDSUM+では、メンズ美容やメンズファッション、その他お得情報をお届けするLINE公式アカウントも運営しているので、ご興味のある方は、ぜひ以下のリンクからLINEに登録していただきたい。