本記事では、40代のメンズにおすすめの香水をご紹介する。
40代になると、渋さや大人の落ち着きが感じられるようになる。
そのため、20代や30代の頃につけていたような爽やかな香りや、甘すぎる香りは似合わなくなってくる。
40代では、大人の色気が感じられるものや、セクシーなものがおすすめである。
そこで今回は、HANDSUM+編集部がおすすめする40代におすすめの香水をご紹介しよう。
本記事を参考に、周りの40代に差をつけていただきたい。
この記事の執筆者~HANDSUM+編集部~
HANDSUM+は、以下のようなメンバーによって運営されております。
HANDSUM+編集部メンバー
- 美容歴15年以上の編集長
- とにかく美容が大好きな編集部メンバー
- 化粧品検定保有者
- 公益社団法人日本毛髪科学協会会員
- 現役美容師
- プロのライター
運営者の元々保有していた知見および5年以上にわたるHANDSUM+の運営から得られた知見(昨年は年間に100種類近い美容製品を使用)を基に、読者の皆様に「専門性」、「権威性」、「信頼性」の高いコンテンツ提供に努めてまいります。
40代におすすめのメンズ香水を安く少しだけ試してみたい方にはCOLORIA(カラリア)がおすすめ!
COLORIA(カラリア)は、約1,000種類の高級ブランド香水やルームフレグランス、バスグッズなど香り商品を毎月試せる日本初コンシェルジュ型サブスクリプションサービスだ。
それぞれのアイテムをアトマイザーなどで小分けにした状態で届けてくれるため、その分1アイテム当たりの価格も安くなっているのだ。
香水であれば、1ヵ月程度で使い切る4mlのアトマイザーを2,000~3,000円で手に入れることができる。
もし以下のようなお困りごとを抱えている方がいたら、ぜひチェックしてみていただきたい。
香水を買う時のお困りごと
- 特に高級な香水の場合、価格が高すぎるため、どうしても手が出ない
- 途中で飽きてしまう可能性があるため、普通のボトルを買うのに戸惑う
- ネットで買おうと思っているが、香りが自分の好みかわからずに不安
なお、HANDSUM+の編集長と副編集長も愛用しているサービスなので、ぜひ安心して使ってみていただきたい。
40代におすすめの香水選び方
40代におすすめの香水選びでは、豊かな経験と品格を反映する上質な香りを選ぶことが肝心である。
この年代は人生の深みと落ち着きを表現できる、繊細かつ複雑な香りが適している。
オリエンタル系やリッチなウッディ系、成熟したフローラル系がおすすめである。
選び方としては、香りの質と持続性に注目し、自分の個性やステータスに合うものを選ぶことが大切である。
また、日常使いから特別な場面まで幅広く対応できる香水を選ぶことで、さまざまなシチュエーションでの自信を支える。
40代の魅力は、内面からにじみ出る落ち着きと自信である。
選ぶ香水によってその魅力をさらに引き立て、品のある印象を周囲に与えることができるであろう。
香水タイプ
- 「オーデコロン」は香料濃度が最も低く約5%以下、軽やかな香りで持続時間は短い(1〜2時間)。
- 「オードトワレ」は香料濃度が5〜10%で、日常使いに適し、持続時間は3〜4時間。
- 「オードパルファム」は香料濃度が10〜15%、より濃厚で持続時間が長く(4〜5時間)、特別な場面に向く。
- 「パルファム」は香料濃度が最も高い15〜30%、濃密な香りが長時間持続し、非常に少量で豊かな香りを楽しめる。
香水の付け方
付け方は、香りがよく広がる手首や耳の後ろに付けると良い。
シーンを選ばず、どんな時でも自分らしくいられる香りは、多くの人に受け入れられ、様々なシチュエーションでその魅力を発揮するであろ
40代のメンズにおすすめの香水
マン ウッド エッセンス オードパルファム|ブルガリ
【ブルガリ】ブルガリ マン ウッド エッセンス EDP・SP 60ml [並行輸入品]:クリックでAmazon商品ページ
まず1つ目にご紹介する製品は、ブルガリから発売されている「マン ウッド エッセンス オードパルファム」だ。
大人向けのワンランク上の香りが楽しめる本格派で、3種類のウッディノートをベースとしているのが特徴である。
シトラスとスパイスの香りに始まり、徐々に男性的な香りが顔を覗かせる変化が楽しいアイテムだ。
スモーキーでセクシーな大人の深みが感じられるため、まさに40代メンズに相応しいといえる一品だろう。
詳細は、以下の記事をご覧いただきたい。
ブルガリの香水「ブルガリ マン ウッド エッセンス」を使ってみた!【レビュー・口コミ】
ブルー ドゥ シャネル オードゥトワレット|シャネル
シャネル CHANEL ブルー ドゥ シャネル 100ml EDT SP fs 【並行輸入品】:クリックでAmazon商品ページ
8つ目にご紹介する製品は、シャネルから発売されている「ブルー ドゥ シャネル オードゥトワレット」だ。
本製品は、世界三大調香師の1人が手掛けた意欲的な香水だ。
漆黒と青色のボトルが印象的で、強さと美しさを思わせるデザインが目を引くだろう。
肝心の香りもイメージ通りで、色気や重厚感のようなものを感じさせる。
バーで身につけるのに最適であるが、案外オフィスでの使用も向いているため、割と万能で多用途に活躍する一品である。
甘い香りに飽きていたり、甘さに頼りたくない人に満足感を与えてくれる。
ヌーボー・モンド|ルイヴィトン
NOUVEAU MONDE:ルイヴィトン公式オンラインストアより引用
9つ目にご紹介する製品は「ヌーボー・モンド」だ。
本製品はまろやかさが感じられるココアに沈香木が合わさっていて、男性向けの香りとされている。
組み合わさっている2つの香りは、一見すると対照的な印象があるのが特徴である。
大人っぽい印象を受ける香水であるため、40代以上の男らしい方におすすめだ。
ヌーボー・モンド|ルイヴィトン
エゴイスト プラチナム オードゥトワレット|シャネル
シャネル エゴイスト プラチナム EDT SP 100ml:クリックでAmazon商品ページ
3つ目にご紹介する製品は、シャネルから発売されている「エゴイスト プラチナム オードゥトワレット」だ。
爽やかさの中に、キリッとしたシャープな印象を抱かせる製品である。
爽やかなグリーンノートに加えて、セクシーな雰囲気を漂わせる要素を含んでいるため、親しみやすい男性像を醸し出してくれる。
芸能界にも愛用者が多いアイテムであることから、とても使いやすいということが窺える。
日常使いにも向いていて、フォーマルな場でも活躍するため、香水選びに悩んでいる人にもおすすめだ。
サイプレス&シーフェンネル オードトワレ|モルトンブラウン
MOLTON BROWN(モルトンブラウン) サイプレス&シーフェンネル コレクション C&S オードトワレ 50ml:クリックでAmazon商品ページ
4つ目にご紹介する製品は、モルトンブラウンから発売されている「サイプレス&シーフェンネル オードトワレ」だ。
英国王室御用達の確かなブランドの1品であり、渋めなノートであるため人を選ぶが、分かる人には分かる奥深い香りを得ることができる。
上級者向けなので誰にでもおすすめとはいかないものの、使いこなせれば大人の自信が得られるだろう。
分かりやすいのは爽快なマリンノートだが、その中にジャスミンやシダーウッドが隠れているため、改めて非常に複雑な香りだといえるだろう。
ディオール オム オードトワレ|ディオール
クリスチャン ディオール ディオール オム (2020リニューアル) EDT SP 50ml [並行輸入品]:クリックでAmazon商品ページ
5つ目にご紹介する製品は、ディオールから発売されている「ディオール オム オードトワレ」だ。
本製品は、セクシーで繊細な都会の男性におすすめの香水である。
基本的に濃厚で渋みが感じられるが、ウッディな深みのある調和が洗練された印象を与える。
デイよりはナイトシーン向けであり、勝負を思わせる感じも含むため、大事な場面で活躍すること間違いなしだ。
女性受けも良く、男性からも一目置かれる香りであるため、このアイテムを知って手に入れておけば、大人の男性としてもっと魅力的になれるだろう。
プールオム|ブルガリ
BVLGARI(ブルガリ) ブルガリ プールオム スプレイEDT スプレー 単品 100ml:クリックでAmazon商品ページ
6つ目にご紹介する製品は、ブルガリから発売されている「プールオム」だ。
甘さと上品な香りが特徴で、中性的なことから使う人を選ばず、受けも良い絶妙な選択肢となる。
甘すぎるということはなく、バランスの良い甘さと共に大人を思わせる優しい香りと、嫌味なところがない透明感が同居している。
あまり考えなしに頻繁に使うべきではないだろうが、どこか気軽に使えそうな感じがあるのも事実である。
日常使いもできるが、お洒落な大人を楽しみたい時間に使用するのがベストな製品である。
タシット オードパルファム|イソップ
イソップ タシット オードパルファム 50ml AESOP TACIT EAU DE PARFUM [6568] [並行輸入品]:クリックでAmazon商品ページ
7つ目にご紹介する製品は、イソップから発売されている「タシット オードパルファム」だ。
本製品はあくまでも自然体で、清涼感が好印象を与える香水となっている。
柚子の香りを利かせつつ、洗練の印象と親しみを感じさせる仕上がりなので、40代手前のメンズでも違和感なく使える。
知的だったり魅力的な大人の男性といったイメージであるため、そういうアイテムを求めている男性におすすめだ。
渋みが欲しい人にはあまり向かないが、まだまだ若く有りたい人の希望に応えてくれるはずである。
詳細は以下の記事をご覧いただきたい。
Aesop(イソップ)の香水はメンズにもおすすめ?レビューや口コミをご紹介!
ロードイッセイ プールオム|イッセイ ミヤケ
イッセイ ミヤケ 【 ロードイッセイ プールオム 】 75ml (EDT-SP) [並行輸入品]:クリックでAmazon商品ページ
2つ目にご紹介する製品は、イッセイミヤケから発売されている「ロードイッセイ プールオム」だ。
本製品は、爽やかさに比重を置いた、ウッディマリンなノートが魅力である。
鮮度の高い柚子の香りを始めとして、甘さと爽やかさを併せ持つ大人の色気を楽しむことができる。
重たい香りにありがちな嫌味を感じさせず、女性が好意を抱く爽やかさが続くため、40代でも爽やかでいたいメンズに最適だ。
割とシーンを選ばない万能な香水なので、1つ持っていると何かと役立つだろう。
サファリ フォーメン|ラルフローレン
【ラルフローレン】サファリフォーメン EDT・SP 125ml (並行輸入品):クリックでAmazon商品ページ
最後にご紹介する製品は、ラルフローレンから発売されている「サファリフォーメン」だ。
本製品は、甘美な中に大人を感じさせるオリエンタルな香りが特徴である。
忙しい現代の中で一際目立つ落ち着きと余裕が感じられるため、一度香りを嗅げば忘れることはできないだろう。
ボトルデザインからして他とは違う雰囲気があり、香りと共通して非常に複雑で緻密に計算されていることが分かる。
甘さとスパイシーさに風格とワイルドさなど、とにかく終始大人の香りが鼻を刺激する。
日常使いをするには相応の勇気と覚悟が必要だろうが、使いこなせる人はもはや向かうところ敵なしだ。
まとめ
いかがだっただろうか。
気になった製品があれば、ぜひ手に取ってみていただきたい。
なお、もし以下のようなお困りごとを抱えている方がいたら、HANDSUM+編集部イチオシの香水お試しサービスのCOLORIA(カラリア)をぜひチェックしてみていただきたい。
香水を買う時のお困りごと
- 特に高級な香水の場合、価格が高すぎるため、どうしても手が出ない
- 途中で飽きてしまう可能性があるため、普通のボトルを買うのに戸惑う
- ネットで買おうと思っているが、香りが自分の好みかわからずに不安
COLORIA(カラリア)は、約1,000種類の高級ブランド香水やルームフレグランス、バスグッズなど香り商品を毎月試せる日本初コンシェルジュ型サブスクリプションサービスだ。
それぞれのアイテムをアトマイザーなどで小分けにした状態で届けてくれるため、その分1アイテム当たりの価格も安くなっているのだ。
香水であれば、1ヵ月程度で使い切る4mlのアトマイザーを2,000~3,000円で手に入れることができる。
HANDSUM+の編集長と副編集長も愛用しているサービスなので、ぜひ安心して使ってみていただきたい。
その他、HANDSUM+では、
本記事でご紹介した製品以外の フレグランスの記事を読む
また、HANDSUM+では、現役美容師とコラボして、
泡シャンプーや泡コンディショナー、
HANDSUM+では、メンズ美容やメンズファッション、