本記事では、メンズにもおすすめの「フレデリック マル」のウィンターフレグランス(冬におすすめの香水)をご紹介する。
男性の皆さんは、「フレデリック マル」をご存知だろうか。
「フレデリック マル」は、2000年にフランスで生まれたパルファム ブランドだ。
アーティストや調香師、実業家が名を連ねるフランスの名家に生まれたフレデリック・マルが、香りそのものに焦点を当て、「エディション ドゥ パルファム(香りの出版社)」を掲げて立ち上げられた。
そんなコンセプトのもと、フレデリック・マル自身が編集者として、調香師たちの限界を取り払い、彼らを更なる嗅覚の領域へと導くことで、調香師自身の名を冠した、この世に2つとないユニークな香りの芸術作品を生み出し続けている。
本記事では、そんな「フレデリック マル」の中から、メンズにもおすすめのウィンターフレグランスをご紹介する。
メンズにもおすすめの「フレデリック マル」のウィンターフレグランス
ポートレイト オブ ア レディー
まずご紹介する製品は、「ポートレイト オブ ア レディー」だ。
ドミニク・ロピオンによる調香がなされており、香調はオリエンタル ローズである。
バロック芸術のように贅沢でシンフォニックなこのパルファムは、その完璧な表現を目指し何百回にも渡る試行錯誤を経て完成された。
この「ポートレイト オブ ア レディー」は、「フレデリック マル」のどのパルファムにも勝る量のローズ エッセンスとパチュリが処方されているという。
ドミニク・ロピオンは、ベンゾイン、シナモン、サンダルウッド、そして、とりわけパチュリ、ムスク、フランキンセンスを主体に、このオリエンタル ローズのコンポジションを創りあげた。
この官能的な美しさを喚起し、人々を惹き付けて止まない香りを身に付けて、デートなどに行かれてはいかがだろうか。
- 内容量:100ml
- 価格:42,000円(税抜)
ムスク ラバジュール
次にご紹介する製品は、「ムスク ラバジュール」だ。
モーリス・ルーセルによる調香がなされており、香調はアンバー オリエンタルである。
2000年に創り上げられたこのコンポジションは、アンバーオリエンタルのフレグランスに新たな歴史を刻むこととなった。
この官能的なパルファムは、力強くありながらも、完璧な計算に基づいて構成されており、ドラマティックでミステリアスな香りとなっている。
モーリス・ルーセルによって『誘惑と高潔の協演』の表現とされる「ムスク ラバジュール」は、完全なオリエンタルノートであり、それは時代の流れに反するものでもあった。
ベルガモット、タンジェリン、シナモンから始まるコンポジションは、バニラ、ムスク、アンバーとのコントラストによって劇的に幕を開ける。
セクシーで荒々しい、このパルファムを一言で表現するならば「ラバジュール(破滅)」に他ならないわけだ。
オリエンタルノートの香りは、特徴的な香りが多いため、どちらかと言えばプライベート向けの香りと言えよう。
- 内容量:100ml
- 価格:31,000円(税抜)
ユヌ ローズ
次にご紹介する製品は、「ユヌ ローズ」だ。
エドゥアール・フレシェによる調香がなされており、香調はダーク ウッディ ローズである。
本製品は、薔薇の豪奢さにトリュフで陰影を与えることで、優美さを極めたパルファムだ。
フルーツとハニーで溢れるターキッシュ ローズ アブソリュートは、ゼラニウムとワインの澱でさらに印象を強める。
ベチバー、パチュリ、そしてカストリウムは、花のベジタルな香りと纏う者のスキンセントを見事に融合させる。
「ユヌ ローズ」は、まるで庭に咲く薔薇を根ごと抜き出したような、アーシーなアロマが肌から香り立つパルファムなのだ。
それが「ユヌ ローズ」であり、至高の薔薇であるということである。
フローラル系の香りであるため、女性向けのイメージを持たれる方が多いかもしれないが、最近ではユニセックス系の香りも人気を集めており、また女性に人気の香りであるがゆえに、男性が付けていてもむしろ好感を抱いてくれるケースも多いだろう。
- 内容量:100ml
- 価格:42,000円(税抜)
ロー ディベール
次にご紹介する製品は、「ロー ディベール」だ。
ジャン=クロード・エレナによる調香がなされており、香調はウォーム オーである。
本製品の香りは、クリーンで、シャキッとした印象ながらも温かく、纏う人に見事に融合する香りであり、尽きることのない安心感を与えてくれる。
水の透明感が、ホワイトヘリオトロープの柔らかさ、アイリス、ハニーと絡み合い、これ以上ない優しさで溢れるようなイメージだ。
ジャン=クロード・エレナは、本製品で、最初の「オー ショード(温かい水)」の調香に取り組んだ。
これはパルファムの伝統の枠を押し広げ、彼自身のシンプルでミニマリスティックなスタイルを極める挑戦でもあった。
そうして、彼は自身の嗅覚に更なる磨きをかけることで、この繊細な新しいタイプのパルファムを見事に完成させたのだ。
クリーンで優しい印象の香りは、デートなどのプライベートシーンで活躍することはさることながら、ビジネスシーンでも信頼感を勝ち取るのに役立つ香りと言えよう。
- 内容量:100ml
- 価格:26,500円(税抜)
イリス プードゥル
次にご紹介する製品は、「イリス プードゥル」だ。
ピエール・ブルドンによる調香がなされており、香調はフローラル アルデヒドである。
アイリスには、ありのままのクラシカルな鮮烈な美しさがある。
ベースにあるサンダルウッドとベチバーのメロディアスな余韻の中で、トンカビーンズ、ムスク、バニラが柔らかさと温かさを醸し出す。
原料そのものの比類なきクオリティと、ピエール・ブルドンの類い稀なる才能が掛け合わされることで、飽きのこない、常に新鮮なこのパルファムが生み出された。
「イリス プードゥル」を纏うことは、カシミヤのセーターのそれに似ている。
特別でありながら、その人自身に優しく寄り添う感覚だ。
壮大なフローラル アルデヒドのコンポジションである。
「ユヌ ローズ」同様、フローラル系であるが、男性が付けても問題ないだろう。
また、上記のような特徴ゆえ、お家に一人でいるときに付けてみるのも良いだろう。
- 内容量:100ml
- 価格:36,000円(税抜)
ミュージック フォー ア ホワイル
次にご紹介する製品は、「ミュージック フォー ア ホワイル」だ。
カルロス・ベナイムによる調香がなされており、香調はアロマティック オリエンタルである。
パチュリ、アンバーそしてバニラで温かみを帯びた官能的なラベンダーのハートノートは、徐々にパイナップルやマンダリンへと変貌を遂げていく。
そんな香りは、以下のような、音楽が鳴り響くパーティー会場へ向かうシーンをイメージして作られている。
それは、パリ左岸のとあるパーティー。ドレスから覗く素肌に毛皮のコートを羽織り、そこから延びる艶やかな首筋がキャンドルライトに照らしだされる。注がれる多くの視線を感じながら、姿を現す間際のほんの一瞬、彼女はおもむろに足を止め、微笑みをたたえる。それは、まるで暗闇から浮かび上がる征服者のよう。
上記の通り、パーティーなど華やかな場所に行くときに付けてみるのはいかがだろうか。
- 内容量:100ml
- 価格:36,000円(税抜)
ムッシュー
次にご紹介する製品は、「ムッシュー」だ。
ブルーノ・ジョヴァノヴィックによる調香がなされており、香調はウッディ オリエンタルである。
このクラシックの再解釈に際して、ブルーノ・ジョヴァノヴィックは、パフューマリーの礎ともいえるパチュリという素材を選んだ。
過ぎ去りし時代の誘引的魅力を感じさせる、このセンシュアルでエレガントなパチュリが50%もの割合で処方された、非常にユニークな構成のパルファムになっている。
トップノートのマンダリンオレンジは、シダーウッド、スウェード、フランキンセンスが醸し出す謎めいたオーラの中でラム アブソリュートと混じり合い、そこに現代的なアンバーが僅かな落ち着きを加える。
最後にバニラとムスクが全体に丸みを与え、完全な調和をもたらす。
全体的に男性向けの香りである。
- 内容量:100ml
- 価格:36,000円(税抜)
まとめ
いかがだっただろうか。
気になった製品があれば、ぜひ手に取っていただきたい。
- フレデリック マル 公式サイト:https://www.fredericmalle.com/jp
- フレデリック マル お客様相談室:0570-003-770
また、HANDSUM+では、本製品以外の香水も多数紹介しているため、あわせてチェックいただきたい。
-
フレグランス | HANDSUM+〔ハンサム〕| 男にも「美」を。
続きを見る
そして、HANDSUM+では、現役美容師とコラボして、ヘアケアアイテムも開発している。
シャンプーやコンディショナー、ヘアワックスをお求めの方は、ぜひチェックしていただきたい。
また、HANDSUM+では、メンズ美容やメンズファッション、その他お得情報をお届けするLINE公式アカウントも運営しているので、ご興味のある方は、ぜひ以下のリンクからLINEに登録していただきたい。