本記事では、HANDSUM+編集部が選ぶ2023年ベストコスメアワード【ボディローション/クリーム編】をご紹介していく。
HANDSUM+では、6年以上にわたり、多くの美容アイテム体験記事をお届けしてきた。
これは、”メンズ美容を始めとしたメンズライフスタイルの辞典になる”、という当メディアのコンセプトに端を発したものである。
しかし、掲載アイテムが多ければ多いほど、読者の皆さんに多くの選択肢を与えることになり、選びづらさを感じさせてしまう。
そこで、当メディアを6年以上運営しているHANDSUM+編集部が、特におすすめのアイテムを忖度無しで厳選してお届けするような記事があっても良いのではないかと思い、2022年よりHANDSUM+ベストコスメアワード企画をスタートするに至った。
ぜひ、楽しんでいただければと思う。
この記事の執筆者~HANDSUM+編集部~
HANDSUM+は、以下のようなメンバーによって運営されております。
HANDSUM+編集部メンバー
- 美容歴15年以上の編集長
- とにかく美容が大好きな編集部メンバー
- 化粧品検定保有者
- 公益社団法人日本毛髪科学協会会員
- 現役美容師
- プロのライター
運営者の元々保有していた知見および5年以上にわたるHANDSUM+の運営から得られた知見(昨年は年間に100種類近い美容製品を使用)を基に、読者の皆様に「専門性」、「権威性」、「信頼性」の高いコンテンツ提供に努めてまいります。
HANDSUM+ベストコスメアワードとは?
HANDSUM+ベストコスメアワードとは、2022年より始まった美容アワード企画である。
一般的な人気アイテムから、隠れたおすすめアイテムまで、HANDSUM+編集部員が、特におすすめのアイテムを忖度無しで厳選してお届けする。
HANDSUM+編集長 かやさん
かやさんのプロフィール
美容歴15年以上を超えるHANDSUM+創業者&編集長。
今まで数百を超える美容アイテム使用や美容サロン体験を経験。
自身の経験をもとにユーザーファーストの視点で、価値ある美容情報をお届けするために、日々取り組んでいる。
出身:東京都 趣味:野球観戦、ゴルフ、サウナ、ラーメン、サウナ
HANDSUM+副編集長 しゅうさん
しゅうさんのプロフィール
コスメコンシェルジュ、毛髪診断士、熱波師の資格保有する美容好きな美容男子。
美容に対して全く無頓着な生活を送ってきたが、編集長のかやさんと出会い、美容意識が変化。
人気アイテムから隠れたおすすめアイテムまで、自分で試して本当に良いと感じたアイテムを届けることに対して熱意を持って取り組んでいる。
出身:東京都 趣味:ネットフリックスでの映画・ドラマ鑑賞、ゴルフ
HANDSUM+編集部メンバー たきさん
たきさんのプロフィール
20代まで美容に無頓着であったが、HANDSUM+と出会い美容意識が高まる。
眉毛サロン体験など豊富な美容体験をもとに美容初心者にわかりやすい発信を心がけて取り組んでいる。
出身:東京都 趣味:サウナ、ゴルフ、推し活(日向坂46)
【ボディローション/クリーム編】HANDSUM+編集部が選ぶ2023年ベストコスメアワード
ゼラニウム ボディバーム|Aesop(イソップ)
ゼラニウム ボディバーム|Aesop(イソップ):画像クリックでAmazon商品ページ
最初にご紹介するのは、イソップの「ゼラニウムボディバーム」だ。
ゼラニウムの葉をふんだんに使用しているだけでなく、マンダリンやベルガモットの皮も主な主要成分となっている。
肌に優しく敏感肌の方も満足して使用できるスキンケアアイテムとなっており、さらにアロマの香りを楽しめるのも魅力だ。
グリーン、シトラス、フレッシュなどリフレッシュ効果の高い香りを楽しみながら、ぜひ毎日のスキンケアを実践していただきたい。
肌に優しい成分を配合しているので、デリケートな肌質の方も満足して使用できる。
乾燥肌はもちろん、敏感肌の男性にも強い味方になってくれるだろう。
さらに、効能や使い心地にまでこだわり製造されているのだ。
植物由来成分のほかにも非植物由来成分をプラスしており、使い続けることで肌の変化を体感できる仕組みとなっている。

ワイルドローズグロウフェイシャルクリーム|NEAL'S YARD(ニールズヤード)
ワイルドローズグロウフェイシャルクリーム:画像クリックでAmazon商品ページ
次にご紹介するのは、ニールズヤードの「ワイルドローズグロウフェイシャルクリーム」だ。
肌を柔らかくし、保湿しながら健康的なツヤと輝きを与えてくれる保湿クリームだ。
軽いテクスチャーで馴染みが良く、サラッとした仕上がりながら、肌を瑞々しく潤してくれる。
ベタベタした付け心地が苦手なメンズや夏場の保湿におすすめだ。
ローズヒップオイルやターメリックが肌をケアしながら、肌にツヤを与えてくれる。
ローズヒップはハーブの一種で、ビタミンCが豊富に含まれているので、肌に透明感を与えてクリアにしてくれる。
ビタミンEやリコピン、リノール酸など豊富な美容成分を含んでいるので、紫外線による乾燥ダメージをケアし、肌に潤いとハリを与えてくれるのが嬉しい。

THE BODY TREATMENT(ザ ボディ トリートメント)|BULK HOMME(バルクオム)
【メンズ用】BULK HOMME THE BODY TREATMENT (フローラルフルーティーの香り) ボディトリートメント 250g 男性用:クリックでAmazon商品ページ
次にご紹介するのは、2013年に設立され、上質な素材のみを使用した男性用スキンケアブランドであるバルクオムのボディトリートメント「THE BODY TREATMENT(ザ ボディ トリートメント)」だ。
チューブを押すと硬めのクリームが出て、肌にのせると最初は白く浮いているが、体に塗り込むとすぐに肌になじんでくれ、男性の嫌いなベタつきは一切なくサラサラと快適な使い心地である。
浸透した保湿成分が肌の内側から、肌の表面に留まる皮膜が外側から保湿することで、控えめな良い香りとともにしっかりと潤いをなるべく長く継続する。
バルクオムのボディトリートメントは、バルクオムの他のスキンケア製品との共通成分を配合しており、その高い保湿力は乾燥に悩んでいる方にぜひおすすめしたい。

プラウドメン グルーミングバーム|ラフラ・ジャパン
プラウドメン グルーミングバーム 40g (グルーミング・シトラスの香り) 香水・フレグランスクリーム:クリックでAmazon商品ページ
次にご紹介するのは、男性の「ニオイ」と「香り」をケアするグルーミングツールを展開するプラウドメンの「グルーミングバーム」だ。
本製品には、清浄効果とうるおい効果を持つ「カキタンニン」が配合されており、清潔感を保つのに適したボディクリームとなっている。
体臭をしっかりカバーしてくれる地中海を思わせるさわやかなシトラス系の香りを提供してくれるため、清潔で爽やかな印象を演出してくれる。

NULL パヒュームクリーム|NULL
NULL パヒュームクリーム 練り香水 メンズ 香水クリーム 30g【シトラスムスクの香り】:クリックでAmazon商品ページ
最後にご紹介するのは、一貫した日本国産にこだわったメンズコスメブランドであるNULLの「NULL パヒュームクリーム」だ。
本製品はクリーム状の香水となっており、特に「持続力」と「自然な香り」が評価され、Amazonの練り香水ほしい物部門で、堂々の1位を獲得している。
もちろん、香りだけでなく、高級クリームにも使われているグリセリンを配合することで、しかっり保湿してくれる。

まとめ
いかがだったでしょうか?
来年以降の特集も楽しみにしていてください!
その他、HANDSUM+では、本記事でご紹介した以外のボディローション/クリームも多数ご紹介しているため、あわせてチェックいただきたい。
メンズにおすすめのボディクリーム11選の記事を読む
また、HANDSUM+では、現役美容師とコラボして、
泡シャンプーや泡コンディショナー、
HANDSUM+では、メンズ美容やメンズファッション、