ヘアスタイル/ヘアカラー

YANAGIYAのヘアグリース(グロスハード)を使ってみた!【レビュー・評価・口コミ・評判】

  1. HOME >
  2. 美容 >
  3. ヘアケア >
  4. ヘアスタイル/ヘアカラー >

YANAGIYAのヘアグリース(グロスハード)を使ってみた!【レビュー・評価・口コミ・評判】

 

本記事では、日本で一番歴史のある化粧品メーカーとして1615年に創業した柳屋本店より、YANAGIYA ヘアグリースをご紹介する。

ここ数年で支持層を増やしているスタイリング剤が、ヘアグリースである。

潤滑剤のようにトロっとした半固形であるヘアグリースは、ウェット感やツヤ感を演出できることから、タイトで無骨なヘアスタイルのワイルドな男性から、清潔感を大切にするイケているビジネスマンまで幅広い層から愛用されている。

人気の上昇と共に、店頭に並ぶ製品数も増加しており、ヘアグリースを試してみたいが、どれを選べば良いか分からないという男性も多いのではないだろうか。

そこで本記事では、YANAGIYA ヘアグリースの中から「YANAGIYA ヘアグリース(グロスハード」について、HANDSUM+編集部の男性スタッフが、実際に使用した感想もあわせて、本製品の魅力をお伝えしたい。

本記事を読んで、①絶妙なツヤ感」、「②程よいセット力」、「③高いコストパフォーマンスがおすすめポイントである、柳屋本店の「YANAGIYA ヘアグリース(グロスハード」を、ぜひ手に取っていただきたい。

なお、HANDSUM+では、本製品以外のヘアグリースもご紹介しているため、あわせてご覧いただきたい。

メンズにおすすめのヘアグリース15選 | HANDSUM+〔ハンサム〕| 男にも「美」を。
メンズにおすすめのヘアグリース15選 | HANDSUM+〔ハンサム〕| 男にも「美」を。

続きを見る



ご紹介製品:YANAGIYA ヘアグリース(グロスハード) | 柳屋本店

YANAGIYA ヘアグリース <グロスハード> 90g

YANAGIYA ヘアグリース <グロスハード> 90g:クリックでAmazon商品ページ

概要

製品名YANAGIYA ヘアグリース(グロスハード)
タイプ整髪料
メーカー柳屋本店
内容量90g
価格800円
1g当たり価格約8.9円
特徴①絶妙なツヤ感、②程よいセット力、③高いコストパフォーマンス



製品カテゴリ・使用シーン

今回ご紹介するのは、多くのファンを獲得しているYANAGIYA ヘアグリースシリーズの「YANAGIYA ヘアグリース(グロスハード)」だ。

グリースと一言で言っても、ツヤ感やセット力、アレンジのし易さなど、その種類は多岐に渡るが、グリースを使うからには、やはりツヤ感にはこだわりたいものである。

「YANAGIYA ヘアグリース(グロスハード)」は、そんなニーズにぴったりの絶妙なツヤ感となってるため、ツヤ感を施しながらもナチュラルな印象を演出したい人におすすめである。

おすすめポイント・特徴

①絶妙なツヤ感

「YANAGIYA ヘアグリース(グロスハード)」の最大の魅力は、絶妙なツヤ感である。

ツヤ感が特徴であるグリースだが、製品によっては、安っぽいテカテカしたツヤ感になってしまう製品も存在する。

また、安っぽくなくても、ツヤ感が強いのは少し抵抗があるという男性も多いのではないだろうか。

「YANAGIYA ヘアグリース(グロスハード)」は、しっかりとツヤ感を施しながらも、ナチュラルなツヤ感となっているため、ミディアム~ロングヘアの方でもツヤ感が悪目立ちすることがないのである。

②程よいセット力

グリースというと、かっちりとした強いセット力を思い浮かべる男性も多いのではないだろうか。

事実、グリースはセット力が強い製品が多く、ヘアセットに慣れた方でないと、使い難いという側面がある。

一方、「YANAGIYA ヘアグリース(グロスハード)」は、程よいセット力となっているので、グリースやヘアセットにあまり慣れていない方にもおすすめである。

また、毛の流れなどを重視したヘアセットをしたいという方にもおすすめである。

③高いコストパフォーマンス

YANAGIYA ヘアグリース シリーズに共通した特徴が、高いコストパフォーマンスである。

品質に高い評価を得ていながらも、良心的な価格であり、他のヘアスタイリング剤と比較し、コストパフォーマンスが高いと言える。

毎日しっかりとヘアセットしたいという男性にとって、コストパフォーマンスが高いのは、非常に嬉しいポイントである。

口コミ(各種サイトより抜粋)

ポジティブな口コミ

ツヤがしっかり出る!

シャワーで洗い流しやすい!

ネガティブな口コミ

セット力はそれほど高くない…

まとめ

いかがだっただろうか。

①絶妙なツヤ感」、「②程よいセット力」、「③高いコストパフォーマンスがおすすめポイントである、柳屋本店の「YANAGIYA ヘアグリース(グロスハード」を、ぜひ手に取っていただきたい。

なお、HANDSUM+では、本製品以外のヘアグリースもご紹介しているため、あわせてご覧いただきたい。

メンズにおすすめのヘアグリース15選 | HANDSUM+〔ハンサム〕| 男にも「美」を。
メンズにおすすめのヘアグリース15選 | HANDSUM+〔ハンサム〕| 男にも「美」を。

続きを見る

また、HANDSUM+では、メンズ美容やメンズファッション、その他お得情報をお届けするLINE公式アカウントも運営しているので、ご興味のある方は、ぜひ以下のリンクからLINEに登録していただきたい。

HANDSUM+人気記事ランキング

メンズ向け眉毛サロンおすすめ12選【東京都内・近郊】

男性専用の眉毛サロンと言われても、「そもそも男性の眉毛を整えてくれるサロンはあるのか?」や「料金相場はいくらなのか?」などの疑問を持つ方は多いだろう。

そんな読者の皆様に【東京都内・近郊】メンズ向け眉毛サロンおすすめ12選をご紹介する。

【2023年最新版】メンズにおすすめのサウナハット10選

多くある商品の中から自分に合ったベストなサウナハットを選ぶのは難しいと悩んでしまう方も多いのではないだろうか。

そんな読者の皆様に【2022年最新版】メンズにおすすめのサウナハット10選をご紹介する。

【2023年完全版】最新の人気メンズヘアスタイル

どんなヘアスタイルが自分に合っているのか迷う、流行りのヘアスタイルはどんなものなのか知りたいなどの疑問を持つ方は多いだろう。

そんな読者の皆様に【2022年完全版】最新の人気メンズヘアスタイルをご紹介する。

-ヘアスタイル/ヘアカラー
-

Copyright© HANDSUM+〔ハンサム〕| 男にも「美」を。 , 2023 All Rights Reserved.