雨の日の通勤やお出掛け時、革靴やスニーカーが水濡れして不快な思いをしている方も多いのではないだろうか。
最近は足元が浸水するくらいの豪雨も多い。
雨の日や梅雨時期でも快適に外を歩けて、見た目もおしゃれなメンズ向けレインブーツブランドをご紹介していく。
気軽なお出掛けはもちろん、通勤時でもスタイリッシュに履けるレインブーツブランドをセレクトしてみた。
おすすめのレインシューズブランド
ではここから、メンズにおすすめのレインシューズブランドをご紹介していこう。
なかなか良いレインシューズが見つからないメンズはぜひ参考にしてほしい。
ピラルクレインブーツ|PIRARUCU(ピラルク)
[ピラルク] ピラルクレインブーツ 6437 ブラック 23.5 cm~24.0 cm:クリックでAmazon商品ページ
PIRARUCU(ピラルク)は長くスタンダードであり続けたいというブランドコンセプトのもと、カジメイクが起ち上げた新しいブランドだ。
ウエスタンソールとレースアップでおしゃれなデザインだが、靴紐を通す部も一体成型で切れ目がないので、つなぎ目から雨水が入り込む心配はない。
靴紐は飾り紐なので、脱ぎ履きする度に結び直す必要もない。
素材は車のタイヤにも使われるSBRが採用されており、フィット性・耐久性に優れている。
天然ゴムで軽量化され、軽くて柔らかで履きやすい。
ブラックもキャメルもおしゃれだ。
防水シューズ ST6525|Star Trading(スタートレーディング)
[スタートレーディング] 防水シューズ 6525 グリーン 23 cm:クリックでAmazon商品ページ
Star Trading(スタートレーディング)は鹿児島を拠点にする日本ブランドで、スポーツシューズを中心に、確かな品質をより求めやすい価格で提供することをコンセプトにしている。
スニーカーとレインブーツの中間的な防水シューズで、デザインもスニーカーのように見えておしゃれだ。
防水素材なのでキャンプや釣りなどのアウトドアから、雨の日のお出掛けまで使いやすい。
ユニセックスで、サイズは23.0cm~28.0cmと男女問わず、オールシーズン使える。
CRS-001 キャンピングレインシューズ|sundance(サンダンス)
[サンダンス] キャンピングレインシューズ メンズ&レディース 軽量 防水 スリッポンタイプ CRS-001 ブラック S 23.5cm~24.0cm:クリックでAmazon商品ページ
sundance(サンダンス)は現在主流になっているスニーカータイプの安全靴のパイオニアだ。
履き口にウェットスーツなどに使われるクロロプレンが採用されているため、脱ぎ履きがしやすく、包み込まれるような履き心地で歩きやすい。
ソールは接地面が広いので、ぬかるんだ環境でも滑りにくく安心だ。
高い防水性に優れているので、ガーデニングや雨の日の外出、アウトドアなど幅広く活用できる。
ユニセックスでシンプルなデザインとなっており、通勤にもおすすめだ。
ブラックとカーキの2色展開されており、服を選ばず合わせやすいカラーラインナップだ。
サイドゴア メンズレインブーツ BR7617|Bracciano(ブラッチャーノ)
[ブラッチャーノ] サイドゴア メンズレインブーツ BR7617 ブラック 25.5~26.0 cm 3E:クリックでAmazon商品ページ
Bracciano(ブラッチャーノ)はイタリアで1996年に誕生したメンズシューズブランドだ。
ファッションを雰囲気で楽しむをコンセプトにし、足元にクールでインパクトを与えるデザインで人気だ。
雨の日の通勤や外出に便利な脱ぎ履きが楽なサイドゴア仕様でショート丈なので、スーツにも合わせやすい。
滑りにくいソールなので、濡れた路面でも安心だ。
ショート丈でも、水たまりがあっても安心して歩ける設計になっている。
レインシューズ メンズ ショート|Hellozebra(ハローゼブラ)
[Hellozebra] レインシューズ メンズ ショート れいんしゅーずメンズ 防水シューズ レインブーツ レディース 迷彩 ビジネス カジュアル 防水 台風対策 ブラック 23.0cm(36):クリックでAmazon商品ページ
迷彩柄デザインの縁取りがアクセントになった、おしゃれなレインブーツだ。
雨の日のデートはもちろん、晴れた日のアウトドアでも活躍できるデザインとなっている。
天然ゴムのアウトソールは柔軟性に優れ、多方面へ屈曲するので、まるでスニーカーのような快適な歩きやすさだ。
足首には防水性に優れたウェットスーツ生地が採用されており、8cmまで防水できる仕様だ。
急なゲリラ豪雨や浸水でもしっかり守ってくれる。
足の甲の部分は一般的な靴より広くなっているので、足の蒸れ感や縛り感を軽減して快適に歩ける。
レインブーツ メンズ|todaysunny(トゥデイサニー)
[todaysunny] レインブーツ メンズ レインシューズ 防水 雨靴 ショート ブーツ サイドゴア 短靴 軽量 防滑 おしゃれ アウトドア 通勤 通学 梅雨対策 台風 晴雨兼用:クリックでAmazon商品ページ
ソールは足の動きの方向と力の大きさを計算して設計されており、地面から足への衝撃を緩和し、耐摩耗性に優れている。
サイドゴアタイプで脱ぎ履きがしやすく、フラットヒールで歩きやすく、靴底に深い溝が施されているので滑りにくい。
特殊加工により、濡れた場所でもグリップ力を発揮できるので、摩擦耐性にも優れている。
一体成型で防水性に優れており、表面は高級PVCが採用されている。
泥で汚れてもサッと水で洗い流せばキレイになるのも便利だ。
内側はさらりとした布張りで、雨の日でも蒸れにくい。
レインシューズ メンズ|ziitop(ジートップ)
[ziitop] レインシューズ メンズ レインブーツ ビジネス 防水 カジュアルシューズ アウトドア通勤 作業用 釣り 洗車 晴雨兼用 防水 台風 梅雨対策:クリックでAmazon商品ページ
ziitop(ジートップ)は快適なフットウェアの開発に力を入れているブランドだ。
ショート丈だが一体設計なので、水の侵入をシャットアウトでき、10cmまで防水されるので雨の日の通勤や外出に安心だ。
靴底は特殊加工され、濡れた場所でもグリップ力が発揮でき、スリップ防止性能に優れている。
インソールは軽く手快適なハニカム構造が採用されており、取り外しもできる。
通気性と速乾性に優れているので、蒸れる心配も少ない。
表面は高級PVC素材が採用されており、泥で汚れてもサッと水で洗い流せる。
おしゃれなデザインなので、晴雨兼用で活用可能だ。
メンズ オリジナル チェルシー ブーツ|HUNTER(ハンター)
[ハンター] レインブーツ メンズ オリジナルチェルシー ブラック 25.0 cm:クリックでAmazon商品ページ
HUNTER(ハンター)は1856年創業のイギリスの老舗ブランドだ。
女王エリザベス2世とエディンバラ公から王室御用達としても指定されている。
長い歴史と伝統の中で、過酷な自然環境から守る革新的なデザインのオリジナルブーツを開発し続けてきた。
チェルシーブーツはハンター定番のデザインの1つで、クラシックモダンなすっきりとしたデザインだ。
伸縮性のあるパネルとプルタブを備えた独特な形状だ。
柔らかい素材で履き心地に優れ、サイドゴアタイプで脱ぎ履きがしやすい。
メンズ レイン ショート ブーツ|mikan(ミカン)
[mikan] メンズ レイン ショート ブーツ 防水 軽量 長靴 ビジネスレインブーツ 作業靴 カジュアル (26cm):クリックでAmazon商品ページ
一見すると革靴のようなツヤ感があり、通勤やデートなどに活躍できるショート丈のレインブーツだ。
スタイリッシュなデザインで、丈が短いのでスーツなどにも合わせやすい。
軽量で雨が降る前や上がった後でも歩きやすく、蒸れる心配も少ない。
今日は雨が降りそうといったときにも気軽に履いていける。
アウトソールには滑り止めが施されているので、雨の日でも安心して歩ける。
ヒールは約2cmと歩きやすい設計だ。
履き口はベルクロが採用されているので、太さを調節できる。
レインブーツ メンズ ショート|Mishansha(ミシャンシャ)
[Mishansha] レインブーツ メンズ ショート レインシューズ 完全防水 防滑 晴雨兼用 アウトドア 通勤 梅雨対策 雨靴 26.5:クリックでAmazon商品ページ
耐水性に優れた素材で、ソールとアッパーに縫い目のない一体成型の完全防水製法なのが嬉しい。
靴の中に水が入らないので大雨の日も安心だ。
脱ぎ履きがしやすく、ソフトなクッション入りインソールが入っているので履き心地も良い。
通気性が良い素材で蒸れにくく、クッション性も高いので、雨の日はもちろん雨上がりや晴れた日も快適に歩ける。
アウトソールには滑り止めが付いていて、雨の日でも滑りにくい。
ゴム製靴底には厚みがあり、グリップ感に優れているので長時間履いても疲れない。
カラーはブラックとレッドがあり、レッドは靴底にアクセントとして赤のラインが入っており、おしゃれ度が高い。
まとめ
いかがだっただろうか。
気になった製品があれば、ぜひ手に取っていただきたい。
その他、HANDSUM+では、本記事でご紹介した製品以外の靴も多数ご紹介しているため、あわせてチェックいただきたい。
-
シューズ | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
また、HANDSUM+では、メンズ美容やメンズファッション、その他お得情報をお届けするLINE公式アカウントも運営しているので、ご興味のある方は、ぜひ以下のリンクからLINEに登録していただきたい。