本記事では、伊勢丹新宿店 メンズ館バイヤーがイチオシする、冬におすすめのメンズ香水をご紹介する。
季節によって使う香水を変えられるようになれば、オシャレ度アップ間違いなしである。
そこで、今回は、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスの宮下美彩子バイヤーに、HANDSUM+読者の皆さまのために、この冬に買うべきメンズ香水を伺った。
ぜひ最後までご覧いただき、興味のあるアイテムが見つかった方は、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスや三越伊勢丹オンラインストアでチェックいただきたい。
この記事の執筆者~HANDSUM+編集部~
HANDSUM+は、以下のようなメンバーによって運営されております。
HANDSUM+編集部メンバー
- 美容歴15年以上の編集長
- とにかく美容が大好きな編集部メンバー
- 化粧品検定保有者
- 公益社団法人日本毛髪科学協会会員
- 現役美容師
- プロのライター
運営者の元々保有していた知見および5年以上にわたるHANDSUM+の運営から得られた知見(昨年は年間に100種類近い美容製品を使用)を基に、読者の皆様に「専門性」、「権威性」、「信頼性」の高いコンテンツ提供に努めてまいります。
伊勢丹新宿店 メンズ館とは
伊勢丹新宿店 メンズ館とは、東京都新宿区に存在する、伊勢丹新宿店のメンズ向けフロアである。
インターナショナルなラグジュアリーブランドのみならず、比較的手に取りやすい価格帯のアイテムも多く存在しており、オシャレに興味のある方であれば、どんな方でも楽しめる場となっている。
国内のみならず、海外からの来店者も多く存在しており、世界中のオシャレな男性が集まる百貨店と言っても過言ではないだろう。
今回は、そんな伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスの宮下美彩子バイヤーから、この冬に買うべきメンズ香水を伺った。
以降で、この冬に買うべき香水を10品に絞ってご紹介していく。
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス 宮下美彩子バイヤー
PROFILE
宮下美彩子(みやした・みさこ)。
2016年、三越伊勢丹に入社。
伊勢丹新宿本店本館地下2階ビューティアポセカリー、同本館1階化粧品や台湾新光三越での化粧品領域を経験し、22年度から現職。
バイヤーイチオシ!伊勢丹新宿 メンズ館で購入できる冬におすすめの香水10選
ザ トラジェディ オブ ロード ジョージ オードパルファム|PENHALIGON’S(ペンハリガン)
イギリスの上流階級の人物一人ひとりをイメージして作られたコレクション。
「ジョージ卿の悲劇」という名の付いた香りは、慈愛に満ちあふれるイギリス紳士。
ブランデー、シェービングソープ、トンカビーンが香る、エレガントなメンズフレグランス。

アップル ブランデー オン ザ ロックス オード パルファム|KILIAN(キリアン)
<キリアン>の旗艦店をニューヨークに出店するのに合わせ、 調香師シドニー・ランセスールが誕生させたフレグランス。

パラッツオ ノービレ オードトワレ サテンムスク|STORIE VENEZIANE BY VALMONT(ストーリエヴェネツィアン バイ ヴァルモン)
親しみやすく香り高いムスクへのトリビュート。
ムスクが生む純粋で清いほど軽やかなコンポジション。
アニスやジャスミンのエキゾチックな花々が親密さを増します。

ミルクムスクコレクション MMオードトワレ|MOLTON BROWN(モルトンブラウン)
ミルクの優しさとムスクが絡み合い、肌と肌が触れ合うような心地よさ、ピュアな包容力を感じさせるファインフレグランス。

FIVE O’CLOCK AU GINGEMBRE|SERGE LUTENS(セルジュ・ルタンス)
19世紀、英国、午後5時、お茶の時間。
正しく服を着こなした人々が、ジンジャーの香り高い砂糖菓子や紅茶を優雅に楽しんでいる様子をイメージして作られた香り。

オブヴィアス アンボワ|OBVIOUS(オブヴィアス)
広大な土地に佇むバンガローに、友人たちがアコースティックギターを携えて集まる。
山小屋の香りが、アイバニーズの響き、そして心を熱くするキンと冷えたジントニックと出合う。
そんなシーンをイメージして作られた香り。

ローズ トネール|FREDERIC MALLE(フレデリック マル)
クラシカルでタイムレス。
多面的で多彩な香りが広がる。
爽やかな側面もありながら、フルーティな側面も感じさせ、すべてが調和しながらも、個性を感じさせる香り。

ミルキー ムスク オードパルファム|Parle Moi de Parfum(パルル モア ドゥ パルファム)
貴重なウッドにたっぷりのムスクを組み合わせ、なめらかで濃厚なムスクと サンダルウッドが肌と一体化するように包み込む。
ほんの少し動くだけでふんわりと漂う、ミルキーなウッディノート。

タッチング フロム ア ディスタンス フューチャー メモリー|FIVEISM × THREE(ファイブイズム バイ スリー)
さまざまなウッディの香料で構成された香りのベースが自身の素肌に溶け込んで、懐かしい記憶の余韻を響かせる。
パロサントのように深呼吸したくなるような軽さのある香りが特徴。

ソリッドパフューム ゴールデンフランキンセンス|CIGARRO(シガーロ)
高貴な香りとして古くから愛されるフランキンセンスに、ローズやムスクをミックスさせたラグジュアリー感あふれる香り。
トップにはベルガモットやレモンの爽やかな香りがひろがり、軽快さと重厚さを合わせ持つ美しい貴人をイメージしている。

まとめ
いかがだっただろうか。
気になった製品があれば、ぜひ伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスか、三越伊勢丹オンラインストアでお求めいただきたい。
その他、HANDSUM+では、本記事でご紹介した製品以外のフレグランスも多数ご紹介しているため、あわせてチェックいただきたい。
-
フレグランス - HANDSUM+〔ハンサム〕| 男にも「美」を。
続きを見る
また、HANDSUM+では、現役美容師とコラボして、ヘアケアアイテムも開発している。
シャンプーやコンディショナー、ヘアワックスをお求めの方は、ぜひチェックしていただきたい。
また、HANDSUM+では、メンズ美容やメンズファッション、その他お得情報をお届けするLINE公式アカウントも運営しているので、ご興味のある方は、ぜひ以下のリンクからLINEに登録していただきたい。