財布、スマートフォン、家の鍵、ハンカチなど最小限のものだけを持ち歩きたいときに便利なのがサコッシュだ。
近年はサコッシュがブームとなっており、街中でも使用している人たちの姿を多く見かけるようになった。
ぜひ、サコッシュを使ってみたいと思っている男性もいることだろう。
そこで本記事では、メンズにサコッシュのおすすめのブランドをご紹介する。
メンズにおすすめのサコッシュブランド10選
では、ここからメンズにおすすめのサコッシュを10個ご紹介する。
どこのブランドで購入したら良いかわからないという男性は、ぜひ参考にしてみてほしい。
クラシックサコッシュM|GREGORY(グレゴリー)
[グレゴリー] ショルダーバッグ 公式 クラシックサコッシュM 現行モデル BLACK:クリックでAmazon商品ページ
最初に紹介するのは、アメリカ・カリフォルニア発アウトドアブランドのGREGORY(グレゴリー)だ。
こちらのブランドでは、トレッキング・キャンプ・トラベルなど、様々なアイテムを取り揃えている。
クラシックサコッシュMは、軽量コンパクトでありながら、ポケットが複数付いており、収納力に優れているのが特徴だ。
容量は2Lほどである。
定番のブラックのほかに、チャコール・ラストなど複数のカラーバリエーションも用意されているので、お好みの色を選んでみると良いだろう。
ミュゼットバッグ|THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)
[ザノースフェイス] ショルダーバッグ Musette Bag ミュゼットバッグ NM82041 ナチュラル/ブラック:クリックでAmazon商品ページ
2番目に紹介するのは、アメリカのアウトドアブランドのTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)だ。
バックパック、アウターウェア・テント・登山グッズなど高機能なアウトドアグッズを販売している。
おすすめのサコッシュはミュゼットバッグだ。
こちらバッグは、オーガニックコットン100%を使用しており、ナチュラルな雰囲気となっている。
内ポケットがあるため、財布やスマートフォンなども仕分けしやすいだろう。
マイバックの代わりとしても使えるサコッシュを探している方におすすめしたい。
サコッシュ バッグ ショルダーバッグ ナイロン(SB-minishoulder)|Shoebill(シュービル)
Shoebill サコッシュ バッグ ショルダーバッグ ナイロン 防水 登山 アウトドア 軽量(ブラック):クリックでAmazon商品ページ
3番目に紹介するのブランドは、アウトドア・スポーツ関連商品を販売するShoebill(シュービル)だ。
サコッシュ バッグ ショルダーバッグ ナイロン(SB-minishoulder)は、防水性能に優れた生地を使用しているため、外に気軽に持ち出すことができる。
野外ライブ、釣りなどのアウトドアで活用することだろう。
収納力も十分にあり、タブレットケースとしても使用できる。
カラーバリエーションはブラック・ブルー・グリーンの3種類が用意されている。
高機能なサコッシュを選びたい方におすすめしたい。
サコッシュ WT-380-0072 X-PAC 22709058 |WILDTHINGS(ワイルドシングス)
[ワイルドシングス] サコッシュ WT-380-0072 X-PAC 22709058 ホワイト:クリックでAmazon商品ページ
4番目に紹介するのは、アメリカの人気アウトドアブランドのWILDTHINGS(ワイルドシングス)だ。
こちらのブランドの商品は、アメリカ陸軍や海兵隊も採用するほど品質や信頼性が高いのが特徴である。
サコッシュ WT-380-0072 X-PAC 22709058は、NYLON X-PACが採用されており、防水性も優れている。
仕分けに便利なメッシュポケットも付いている。
タフでありながら高品質なサコッシュを探している方にとっては、要チェックのブランドだ。
サコッシュ PT-02|No BoRDER(ノーボーダー)
[No BoRDER(ノーボーダー)] サコッシュ PERiTOSS 2020年モデル 日本製 クロ PT-0220BK:クリックでAmazon商品ページ
5番目に紹介するのは、物販事業や撮影事業などを手掛けているNo BoRDER(ノーボーダー)だ。
こちらのブランドでは軽快さや取り出しやすさなど、サコッシュの本来の機能を見直して商品開発を行っている。
サコッシュ PT-02は撥水透湿生地・撥水ダブルファスナーを採用しており、撥水能力や手触りが非常に良い。
A5サイズのメインポケットも取り付けられており、収納力も申し分ない。
日本製の品質が良いサコッシュを購入したい方におすすめのブランドである。
sacoche|Karrimor(カリマー)
カリマー karrimor サコッシュ ショルダーバッグ Trek Carry トレックキャリー Trek Carry Sacoche トレックキャリーサコッシュ 1.ブラック:クリックでAmazon商品ページ
6番目に紹介するのは、イギリス発のアウトドアブランドのKarrimor(カリマー)だ。
ブランド名の「Karrimor」は、もっと運べることを意味する「carry more」が由来となっている。
数量限定モデルのsacocheは、上部にスナップボタンが付いており、簡単に開閉ができる。
コンパクトサイズのサコッシュなので、サブバックとして持ち歩くことも可能だ。
重さは、わずか55gしかない。
できるだけ軽量で、コンパクトなサコッシュを探している方におすすめだ。
サコッシュ ショルダーバッグ|PORTER(ポーター)
(ポーター) PORTER サコッシュ ショルダーバッグ [HYBRID] ブラック:クリックでAmazon商品ページ
7番目に紹介するのは、PORTER(ポーター)だ。
PORTER(ポーター)は、日本の人気カバンメーカーである吉田カバンが手掛けるブランドだ。
メイド・イン・ジャパンにこだわり、質の高いバックを作り続けてきたことから、若い人から年配者まで幅広い年代に支持されている。
サコッシュ ショルダーバッグは、表地にブライトナイロンツイル、裏地にポリエステルサテンを使用しており高級感がある。
シンプルでベーシックデザインとなっているため、どんなファッションとも合わせやすいことだろう。
KENSINGTON SHOULDER BAG|Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)
[マンハッタンポーテージ] [ブラックレーベル]正規品【公式】ショルダーバッグ KENSINGTON SHOULDER BAG オリーヴ:クリックでAmazon商品ページ
8番目に紹介するのは、アメリカのニューヨーク発の老舗ブランドであるManhattan Portage(マンハッタンポーテージ)だ。
メッセンジャーバッグのブランドとしても世界的に知られている。
こちらのブランドのKENSINGTON SHOULDER BAGは、サコッシュタイプとなっており、気軽に持ち歩くことができる。
内側にはメッシュの仕切りポケット、背面には仕切りポケットが付いており、高機能に優れたサコッシュだ。
ニューヨーカーのようなスタイリッシュなデザインのバックを探している方におすすめのブランドだ。
サコッシュ Recycle Sacoche|CHUMS(チャムス)
[チャムス] サコッシュ Recycle Sacoche Black:クリックでAmazon商品ページ
9番目に紹介するのは、ブービーバードのロゴマークで知られるCHUMS(チャムス)だ。
キャンプギア・バッグ・アウトドアファッションなどを販売している。
CHUMS(チャムス)のサコッシュ Recycle Sacocheは、リサイクルポリエステル素材を100%使用しているのが特徴だ。
シンプルなデザインのサコッシュだが、ブービーバードのロゴマークが良いアクセントとなっている。
カラーや柄のバリエーションも豊富なので、お好みのものを選んでみると良いだろう。
サコッシュ S 木綿屋五三郎 帆布コンビ|Kiwada(キワダ)
[キワダ] サコッシュ S 木綿屋五三郎 帆布コンビ 鞄の聖地兵庫県豊岡市製 キャメル:クリックでAmazon商品ページ
最後に紹介するのは、木和田株式会社のバックブランドKiwada(キワダ)だ。
木和田株式会社は文政2年創立という長い歴史を持つ会社である。
サコッシュ S 木綿屋五三郎 帆布コンビは、丈夫な帆布を使って丁寧に縫い上げているのが特徴だ。
前面側にペン差しとホック式ポケット、背面にオープンポケットが2つ、内部にオープンポケットが1つ取り付けられており、見た目以上の収納力がある。
芥子・深緑・濃紺の3つのカラーバリエーションが用意されている。
日本製サコッシュを購入したい方におすすめのブランドだ。
まとめ
いかがだっただろうか。
その他、HANDSUM+では、本記事でご紹介した製品以外のバッグも多数ご紹介しているため、あわせてチェックいただきたい。
-
バッグ | HANDSUM+〔ハンサム〕| 男にも「美」を。
続きを見る
そして、HANDSUM+では、現役美容師とコラボして、ヘアケアアイテムも開発している。
シャンプーやコンディショナー、ヘアワックスをお求めの方は、ぜひチェックしていただきたい。
HANDSUM+では、メンズ美容やメンズファッション、その他お得情報をお届けするLINE公式アカウントも運営しているので、ご興味のある方は、ぜひ以下のリンクからLINEに登録していただきたい。