夏のシンプルな装いのときこそ、取り入れたいのがアクセサリーだ。
大人のアクセサリー使いはシンプルに。
だからこそ本当に気に入ったデザインの、質の良い物を一つか二つ選びたい。
今回は、大人の男にふさわしいジュエリーブランドを紹介する。
この記事の執筆者 ~メンズ美容メディア HANDSUM+編集部~
HANDSUM+は、以下のようなメンバーによって運営されております。
HANDSUM+編集部メンバー
- 美容歴15年以上の編集長
- とにかく美容が大好きな編集部メンバー
- 化粧品検定保有者
- 公益社団法人日本毛髪科学協会会員
- 現役美容師
- プロのライター
運営者の元々保有していた知見および5年以上にわたるHANDSUM+の運営から得られた知見(昨年は年間に100種類近い美容製品を使用)を基に、読者の皆様に「専門性」、「権威性」、「信頼性」の高いコンテンツ提供に努めてまいります。
大人の男性におすすめなジュエリーブランド
おしゃれ上級者なら当然押さえておきたいジュエリーブランドを紹介する。
いわゆるハイブランドとしての認知度はそこまで高くないが、どれも質が高い。
好みに合わせてチェックしてみよう。
John Hardy(ジョン・ハーディ)
アメリカ初のジュエリーブランドで、バリ島のジュエリー職人たちが伝統的な工芸技術を取り入れながら作っているのが最大の特徴だ。
少し野性的で大人向きなデザインは、カジュアルなシーンで大活躍してくれるだろう。
まるで細いシルバーを編み込んだかのような複雑なデザインのバングル。
シンプルな洋服に合わせるからこそ、繊細に作り込まれたディティールが光る。
David Yurman(デイヴィッド・ユーマン)
アメリカ発のジュエリーブランドで、ケーブルを使ったかのようなデザインが特徴的だ。
比較的手頃な価格帯で購入できるのも嬉しい。
ただのチェーンのネックレスには飽きたという人におすすめなケーブル風デザイン。
カジュアルな服装にもきれいめな服装にも合わせやすい。
TATEOSSIAN(タテオシアン)
TATEOSSIAN(タテオシアン)は、「KING OF CUFFLINKS」と評されるイギリスのジュエリーブランドだ。
多くの人がカフスリンクスを取り扱うブランドだと思っているが、メンズジュエリーも取り扱っている。
複数のデザインのレザーを上品にまとめたブレスレットはカジュアルなファッションに良く合う。
一つ着けるだけで、複数のブレスレットを重ね付けしたような雰囲気が楽しめる。
Montblanc(モンブラン)
高級筆記用具の取り扱いで知られるMontblanc(モンブラン)では、カフスリンクスやブレスレットなどアクセサリーも取り扱っている。
いずれもシンプルでありながら落ち着きと上品さを感じさせるデザインが中心だ。
カジュアルな服装だけでなく、きれいめのコーディネートにも合わせやすい。
画像引用:公式サイトより
ブレスレット ニコラ・リューセック
価格:52,800円(税込・2024年6月当社調べ)
上質なレザーが編まれたデザインのブレスレットには、中央にシンボルマークがついている。
Tom Ford(トムフォード)
Tom Ford(トムフォード)もメンズ向けのジュエリーが充実しているブランドだ。
日本人が好むシンプルで洗練されたデザインは大人の男性に向いている。
比較的手頃な価格で購入できるアイテムが揃っているのも嬉しいポイントだ。
少し太めのブレスレットは腕が太い人にもよく似合う。
筋肉のついたしっかりとした腕につけても、しっかりと存在を主張してくれるだろう。
Stephen Webster(スティーブンウェブスター)
Stephen Webster(スティーブンウェブスター)は、イギリス発のジュエリーブランドだ。
ボリューム感と遊び心ある個性的なデザインが特徴的で、カジュアルなファッションに良く合う。
画像引用:公式サイトより
ブラックオニキスを大胆に中央に配置し、ホワイトダイヤモンドで囲んだ個性的なデザインが人気の「Sex & Drugs & Rock & Roll Ring」。
大胆に配置されたブラックオニキスが、シンプルなコーディネートをワンランク上に引き上げてくれる。
VITALY(バイタリー)
VITALY(バイタリー)はカナダ発のジュエリーブランドでAIやロボット工学などにインスピレーションを得た先鋭的なデザインが特徴的だ。
100%リサイクルステンレスな素材や、廃車となった車の残骸などをリサイクルしたアイテムは環境にも配慮されている。
画像引用:公式サイトより
Fever Necklace
価格:30,800円(税込・2024年6月当社調べ)
トライバルデザインがとにかく個性的なネックレスだ。
大胆なデザイン、革新的なデザインを好む方におすすめだ。
最新・日本初上陸アイテムをチェック!
日本に初上陸したばかりのアイテムも流行る前にチェックしておこう。
PATTARAPHAN(パッタラパン)
PATTARAPHAN(パッタラパン)はタイ発のジュエリーブランドだ。
2024年5月から日本で通販が始まったばかりなので、知っている人はまだまだ少ない。
タイの文化や建築にヒントを得たデザインは、着け心地の良さにこだわり細部まで丁寧にデザインされている。
ユニセックスなデザインなので、パートナーとペアで揃えるのもおすすめだ。
画像引用:公式通販サイト
価格:56,100円(税込・2024年6月当社調べ)
PATTARAPHANを代表する"Pressure”シリーズのネックレスは、個性的で他にはないデザインだ。
路上に散乱した空き缶のプルタブからインスパイアされたコレクションだ。
画像引用:公式通販サイト
価格:72,600円(税込・2024年6月当社調べ)
“CHATA”とは、タイ語で”運命”を意味する単語だ。
運命を司るようなサイコロをモチーフにしたデザインで、日常使いにもピッタリのサイズ感だ。
まとめ
いかがだっただろうか。
その他、HANDSUM+では、本記事でご紹介した以外にもアクセサリーについて多数ご紹介しているため、あわせてチェックいただきたい。
本記事でご紹介した以外のアクセサリー記事を読む
HANDSUM+では、メンズ美容やメンズファッション、その他お得情報をお届けするSNS公式アカウントも運営しているので、ご興味のある方は、ぜひ以下のリンクからフォロー、ご登録していただきたい。