50代は、お肌の老化がはっきりと実感しやすくなる年代だ。
シミやしわが増えた、お肌が乾燥しやすくなったと感じている50代男性も多いことだろう。
老化を加速させる原因の一つとして、保水力の低下がある。
お肌の水分の量が減ることで、お肌のハリが失われて、きめの粗さが目立つことやたるみやしわができやすくなるのだ。
若々しさをキープするためには、化粧水をたっぷりと使って、お肌の保水をしっかり行っておくことが大切だ。
50代男性の化粧水選びのポイント
では、50代男性は一体どのような化粧水を使ったら良いのだろうか。
化粧水選びのポイントは、エイジングケア成分や保湿成分が含まれているかどうかだ。
シミやくすみを解消したいのであれば、美白成分配合のものを試してみると良いだろう。
経済的に余裕のある50代男性は、高級ブランドの贅沢な化粧水を選ぶのも手だ。
50代のメンズにおすすめの化粧水11選
本記事では、50代男性におすすめの化粧水を11個ご紹介する。
【HANDSUM+編集部イチオシ】the COST 洗顔料&化粧水&オールインワンクリーム(3点セット)
まずご紹介するのは、「the COST」だ。
本製品は、洗顔料&化粧水&オールインワンクリームの3点セットでお使いいただくのがおすすめである。
「the COST」のおすすめポイントは、以下の3つである。
おすすめポイント
- とにかく品質にこだわりたい方におすすめ!高濃度配合された10種類の美容成分
- 上質なケアと使いやすさを両立したい方におすすめ!男性のニーズをしっかりとらえた仕様設計
- プレゼントにもおすすめ!デパコス並みの高級感あふれるパッケージデザイン
以降では、それぞれのおすすめポイントを詳細にご紹介していきたい。
①とにかく品質にこだわりたい方におすすめ!高濃度配合された10種類の美容成分
the COSTには、一昔前は、1gで数千万円の価値があったプロテオグリカンを始め、美容に明るい方でも納得の美容成分が10種類も含まれている。
そして、本記事でご紹介する3つのアイテムの合計で、なんと18,050mgもの量が含まれているのだ。
これは、一般的な美容アイテムの数倍の量が含まれていると言える水準だ。
具体的な成分は以下の通り。
具体的な成分
- プロテオグリカン:驚異の膨潤力。 水のクッションのように膨らみ、高い保水力のほか肌荒れやカサつきにアプローチします。
- エクトイン:100%自然由来のアミノ酸誘導体成分。 優れた保水機能を持ち、肌内部で水分を長時間キープ。 乾燥に負けない潤った肌に導きます。
- グルコオリゴ糖:肌に存在する潤いをサポートする成分。 肌のバランスや環境を整えることで、肌のキメをサポートします。
- ビタミンC誘導体:持続型ビタミンC誘導体とも呼ばれており、じっくりとコンディションを整えます。 潤いを与え、肌のキメをサポートします。
- モモ葉エキス:ポリフェノールが肌環境を整えることをサポート。 肌荒れなど、男性が抱えがちなトラブルにアプローチします。
- パイナップル果実エキス:みずみずしい肌の潤いを保つだけではなく、女性向け化粧品でもよく使用されているセラミドの手助けをします。
- アカツメクサ花エキス:大豆の10~20倍のイソフラボンを含有。 乾燥によるくすみのほか、さまざまな肌トラブルの原因にアプローチ。 なめらかでツルツルのお肌へ導きます。
- 加水分解ヒアルロン酸:浸透(角質層まで)しやすいヒアルロン酸として知られています。 肌の弾力や潤いを保つ成分のひとつです。
- グリセリルグルコシド:保湿作用やうるおい作用があり、乾燥から肌を守る成分のひとつです。
- 水溶性コラーゲン:コラーゲンを低水温でゆっくり溶かすことで得られる構造を壊さないコラーゲン。肌にハリ感を与えます。
また、同成分は、推奨成分量通りに、きちんと配合されている。

②上質なケアと使いやすさを両立したい方におすすめ!男性のニーズをしっかりとらえた仕様設計
後段で、アイテムごとの特徴は詳細にご紹介するが、3つのアイテムに共通して言えることは、男性のニーズをしっかりととらえた仕様になっているということだ。
①でもご紹介した通り、上質なケアができることはもちろんのこと、それぞれのアイテムで以下のような使いやすさの面での特徴がある。
各アイテムの使いやすさ
- 洗顔料:しっかり泡立てなくても、ジェル洗顔のように使用可能
- 化粧水:べたづかず、すっと肌になじむ
- オールインワンクリーム:化粧水同様、べたづかず*、すっと肌になじむ
*付けてすぐは、若干のべたつきはあるものの、5分もたったころにはほとんどべたつきを感じないレベル。なお、若干のべたつきは、成分が高濃度であることによるもの

③プレゼントにもおすすめ!デパコス並みの高級感あふれるパッケージデザイン
まずは、こちらの外箱を見ていただきたい。
デパコスのような、とても高級感のあふれる外箱であり、段ボールを開けて中を見たときに感動した。
もちろん、箱の中も高級感が満載だ。
最近では、外箱にこだわっているメンズ美容メーカーも多いが、その中でも際立って高級感がある。
外箱のみならず、1つ1つの製品も半分はマット系、半分はつるつるした材質でできているため、こちらも高級感を感じられた。

なお、HANDSUM+では、the COSTを実際に使ってみた体験記事も書いているので、あわせてチェックしていただきたい。
-
-
【美容成分高濃度配合】the COSTの洗顔料&化粧水&オールインワンクリームを使ってみた!【レビュー・評価・口コミ・評判】【PR】 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
※PR記事
WHITH WHITE(フィス ホワイト)MEN 化粧水(医薬部外品)|イルミルド製薬
次にご紹介する製品は、WHITH WHITE MEN 化粧水だ。
WHITH WHITEは、美白や美肌にこだわったスキンケアコスメを販売しているブランドである。
このWHITH WHITE MEN 化粧水は、日本人男性向けに開発された化粧水だ。
Amazonのランキングでも1位になるほどの人気商品となっている。
水溶性プラセンタエキスやグリチルリチン酸2Kなどのほか、植物由来の美容成分を配合している。
肌のくすみや乾燥に悩んでいる男性におすすめだ。
ミスター ローション|ORBIS(オルビス)
次にご紹介する製品は、ORBIS Mr.のミスター ローションだ。
ボトルをプッシュするととろみのあるテクスチャのものが出てくるが、お肌に乗せるとさらさらと馴染んでいく。
ゼリーがお肌の上ではじけていくようなクラッシュジュレ感触が体感できるユニークな化粧水だ。
アルコールフリー、弱酸性タイプとなっており、お肌に優しい処方となっている。
人工香料や着色料なども一切使用していない。
浸透型ヒアルロン酸や浸透型コラーゲンなどの保湿成分も配合されている。
デリケートなお肌の男性におすすめだ。
&GINO(アンドジーノ)プレミアムフェイスエッセンスアクアモイス|アールスタイル
次にご紹介する製品は、&GINOのプレミアムフェイスエッセンスアクアモイスだ。
これ1本で、化粧水、乳液、美溶液、クリームの4つの機能を持つオールインワンタイプのスキンケア製品だ。
お手入れの時間を短縮したい男性にうってつけの化粧水である。
ヒアルロン酸、浸透型コラーゲン、アミノ酸なども配合しており、お肌の老化や乾燥もケアしてくれる。
ローヤルゼリー、アーティチョーク葉エキスなど贅沢な美容成分が含まれている点も特徴だ。
高級感のある化粧水を使いたい男性におすすめだ。
メラノCC Men 薬用しみ対策美白化粧水 (医薬部外品)|ロート製薬
次にご紹介する製品は、ロート製薬のメラノCC Men 薬用しみ対策美白化粧水だ。
有効性として、メラニンの生成を抑制する「3-O-エチルアスコルビン酸」という美白有効成分を配合している。
シミやそばかすのケアをしたい男性におすすめの製品だ。
そのほかに、アルピニアカツマダイ種子エキス、レモンエキス、グレープフルーツエキスなどの植物由来成分も含まれている。
お肌に乗せると、レモンの爽やかな香りが広がり、気持ち良く使うことができる。
LUCIDO(ルシード)薬用 トータルケア化粧水|マンダム
次にご紹介する製品は、LUCIDOの薬用 トータルケア化粧水だ。
コエンザイムQ10、セラミド、ヒアルロン酸、シルクエキス、浸透性アミノ酸など、いろいろな保湿成分が含まれており、お肌に潤いを与えてくれる。
コメ由来整肌成分も含まれており、お肌のテカリも抑えてくれる。
防腐剤、人工香料・着色料などは一切使用していないので、安心だ。
さっぱりとしたテクスチャとなっており、気持ち良く使うことができる。
お肌の乾燥で悩んでいる男性におすすめしたい。
ニベアメン アクティブエイジローション(医薬部外品)|花王
次にご紹介する製品は、花王のニベアメン アクティブエイジローションだ。
コエンザイムQ10(ユビデカレノン)、ヒアルロン酸、アルギニン配合など、いろいろなエイジングケア成分を配合している。
さらに、メラニンの生成を抑えてお肌のシミやくすみをケアするビタミンCも含まれている。
アルコール、人工香料などの刺激物は全く使用していないため、荒れたお肌でも使いやすい。
ヒゲソリ後のお手入れにも使える化粧水を探している男性におすすめだ。
ボゴス(BeauGosse)イーロワン|ボゴス(BeauGosse)
次にご紹介する製品は、ボゴスのイーロワンだ。
化粧水のほかに、乳液、美容液、パックなどの機能を持つオールインワン化粧水だ。
適量を手に取ってお肌に馴染ませるだけで、簡単にお手入れができる。
4Dヒアルロン酸、超高級美容成分のプラチナナノコロイドなど配合しており、加齢で衰えたお肌を優しくケアしてくれる。
10種類の柑橘系の果皮が含まれているため、香りも爽やかだ。
リラックス効果が得られる化粧水を使いたい男性におすすめだ。
Nile ホワイトローション 高保湿化粧水|Nile
次にご紹介する製品は、Nileのホワイトローション 高保湿化粧水だ。
Nileは、男性向けのスキンケア製品を販売しているブランドである。
こちらの製品には、セラミド3種、ヒアルロン酸Na、グリセリンなどの保湿成分がたっぷり含まれているのが特徴だ。
そのほかに、ノイバラ果実エキス、チャ葉エキスなど天然由来の美容成分も含まれており、ややとろみのあるテクスチャとなっている。
ラフランス、ミュゲ、ムスクなどの心地良い香りも楽しめる。
フレグランスのような化粧水をお探しの男性におすすめだ。
メンズケシミン化粧水(医薬部外品)|小林製薬
次にご紹介する製品は、小林製薬のメンズケシミン化粧水だ。
シミやそばかすのケアに有効な成分として、トラネキサム酸やL-アスコルビン酸 2-グルコシドなどを配合している。
美肌を目指している男性におすすめの化粧水だ。
お肌を保湿するヒアルロン酸も含まれており、乾燥肌もケアしてくれる。
有効成分がいろいろと含まれているにもかかわらず、価格は非常にお手頃だ。
気軽に購入できる化粧水を選びたい男性におすすめしたい。
オールインワン フェイストナー 化粧水|HAUT(オウ)
最後にご紹介する製品は、HAUTの オールインワン フェイストナー 化粧水だ。
大分県産くじゅう黒岳の温泉水を使用した製品だ。
ヒアルロン酸Na 、セラミドNP、結晶セルロースなどの年齢を重ねた肌に嬉しい潤い成分も配合している。
ユズ果実エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、レモン果実エキスなど11種類の植物由来成分が含まれている点も特徴だ。
パラベンやエタノールなどは一切使用していない。
優しい処方の化粧水を使いたい男性におすすめだ。
まとめ
いかがだっただろうか。
気になった製品があれば、ぜひ手に取っていただきたい。
その他、HANDSUM+では、本記事でご紹介した製品以外の化粧品、洗顔料、乳液類も多数ご紹介しているため、あわせてチェックいただきたい。
-
-
化粧水 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
HANDSUM+では、メンズ美容やメンズファッション、その他お得情報をお届けするLINE公式アカウントも運営しているので、ご興味のある方は、ぜひ以下のリンクからLINEに登録していただきたい。