肌のカサつき、Tゾーンのテカリなどが気になるメンズ大学生は、保湿を意識してみると良いだろう。
肌の水分量が少なくなって皮脂分泌が過剰になる場合、表面がカサカサしやすくなるのだ。
そのまま放置していると、毛穴が開いたりや吹き出物もできやすくなってしまう。
洗顔後は化粧水をたっぷりと使ってしっかり保湿することをおすすめしたい。
本記事では大学生におすすめの化粧水をご紹介する。
化粧水の役割と使い方
化粧水を使用する主な目的は、肌の「保水」だ。
大学生であっても、朝起きたときに、肌が乾燥し、粉を吹いているようなときがあるだろう。
男性の肌の特徴として、肌の水分量が少ないことが挙げられる。
肌に水分を補い、潤いを与えることができる化粧水は、スキンケアにおいて必需品だ。
また、後に使用する、美容液や乳液を肌に馴染みやすくする目的もある。
使い方は以下の通りだ。
メンズ大学生におすすめの化粧水の選び方
化粧水選びのポイントは、自分の肌タイプを意識することである。
乾燥肌であれば、ヒアルロン酸・セラミド・コラーゲンなどの保湿成分配合の化粧水がおすすめだ。
混合肌の場合は、プロパンジオールのようなベタつきを抑える成分を配合した製品が使いやすいだろう。
ニキビで悩んでいる方は、オイルフリーのものやグリチルリチン酸2Kを配合した製品を選んでみると良いだろう。
医薬部外品やノンコメドジェニックテスト済みかどうかもチェックしておきたいところだ。
敏感肌のメンズには、無添加処方やアルコールフリーの製品が安心できるだろう。
メンズ大学生におすすめの化粧水10選
それでは、メンズ大学生におすすめの化粧水をご紹介していこう。
ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ローション|第一三共ヘルスケア
第一三共ヘルスケア ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ローション 150mL:クリックでAmazon商品ページ
最初に紹介する製品は、第一三共ヘルスケアのミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ローションだ。
ニキビケア成分として、グリチルリチン酸2Kを配合している。
医薬部外品の化粧水であるため、吹き出物で荒れた肌でも安心して使用できる。
ヒアルロン酸や濃グリセリンなどの保湿成分も配合しており、混合肌のメンズにもおすすめだ。
1回あたり3~5プッシュを目安にして使ってみると良いだろう。
オルビス ミスター ローション|ORBIS Mr.(オルビス ミスター)
ORBIS Mr.(オルビス ミスター) ミスター ローション メンズ 化粧水 スキンケア 男性用 本体 150ml 1.本体:クリックでAmazon商品ページ
次に紹介する製品は、ORBIS Mr.(オルビス ミスター) のミスター メンズ 化粧水だ。
Amazonでベストセラー1位にランクインするほどの人気品だ。
ジュレ状のテクスチャーで、肌に乗せると弾けて成分が浸透する仕組みとなっている。
ポンプ式ボトル入りなので、必要な量をすぐに手に取ることができる。
1~2プッシュ程度を手に取り、肌に馴染ませるようにして使ってみると良いだろう。
アルコール・油分・人工香料などは配合していない。
敏感肌のメンズにおすすめの製品だ。
メンズアクネバリア 薬用ローション|石澤研究所
メンズアクネバリア 薬用ローション 男子ニキビ菌を殺菌/テカリ・乾燥を抑える化粧水【殺菌/抗炎症/低刺激処方】洗顔後・ひげ剃り後に 120ミリリットル (x 1):クリックでAmazon商品ページ
次に紹介する製品は、石澤研究所のメンズアクネバリア 薬用ローションだ。
イソプロピルメチルフェノールやグリチルリチン酸2Kなどのニキビケア成分を配合した製品である。
その他に、チョウジエキス・クマザサエキス・ティーツリーなど植物由来の成分も配合している。
適量を手に取ったら、両手で押さえ込むようにして、肌に馴染ませてみると良いだろう。
無香料・無鉱物油・ノンパラベンのマイルド処方となっているため、刺激の心配はない。
ニキビで悩んでいるメンズにおすすめだ。
フェイストナー|LIPPS BOY(リップスボーイ)
リップスボーイ フェイストナー (化粧品) メンズ 化粧水 乾燥 保湿:クリックでAmazon商品ページ
次に紹介する製品は、LIPPS BOY(リップスボーイ)のフェイストナーだ。
浸透力に優れた温泉水を配合した化粧水である。
コラーゲンやヒアルロン酸など保湿成分を多く配合しており、乾燥した肌を優しく潤してくれる。
サラッとしたテクスチャーとなっているため、肌がベタつくようなことはない。
乾燥肌のメンズにおすすめしたい。
500円玉程度を手に取って、肌に密着させるように馴染ませながら使うのがポイントだ。
乾燥が気になる部分には重ねて付けしてみると良いだろう。
ニベアメン センシティブローション|花王
医薬部外品 ニベアメン センシティブローション [ メンズ化粧水 ] [ 敏感肌 ] [ カミソリ負けを防ぐ ] [ 肌トラブルを防ぐ ] [ ヒゲそり後の薬用スキンケア ] 110ml:クリックでAmazon商品ページ
次に紹介する製品は、花王のニベアメン センシティブローションだ。
グリチルリチン酸2Kを配合した医薬部外品で、月下香エキスやヒアルロン酸などの保湿成分も配合している。
とろみのある滑らかなテクスチャーで、白っぽい色の化粧水だ。
肌に乗せるとすぐに浸透していくため、ヌル付きやベタつきの心配はない。
カミソリ負けしやすいメンズは、ヒゲソリ後のお手入れ用として使ってみると良いだろう。
メラノCC Men 薬用しみ対策美白化粧水|ロート製薬株式会社
メラノCC Men 薬用しみ対策美白化粧水 レモン 170 ミリリットル:クリックでAmazon商品ページ
次に紹介する製品は、ロート製薬株式会社のメラノCC Men 薬用しみ対策美白化粧水だ。
美白有効成分の高浸透ビタミンC誘導体を配合した化粧水である。
この成分がメラニンの生成を抑えて、透明感のある肌へと導いてくれるのだ。
シミやそばかすが気になるメンズにおすすめしたい。
レモンやグレープフルーツなどの成分も配合しているため、肌に乗せると柑橘系の爽やかな香りが広がる。
勉強やスポーツ後などに、リフレッシュしたいときに使ってみるのも良いだろう。
アベンヌ ウオーター<化粧水(敏感肌用)>|Avene(アベンヌ)
アベンヌ 化粧水 並行輸入品 リキッド 300ミリリットル (x 1):クリックでAmazon商品ページ
次に紹介する製品は、Avene(アベンヌ)のアベンヌ ウオーター<化粧水(敏感肌用)>だ。
南フランスのアベンヌ温泉水を100%使用した製品である。
スプレーボトル入りとなっており、肌から20cmの距離からスプレーするだけで保湿ができる。
肌の乾燥がひどいときは、一旦コットンに染み込ませてから優しくパックしてみると良いだろう。
無菌室の工場で生産されており、防腐剤や人工香料などは一切使用していない。
敏感肌のメンズにおすすめしたい。
肌ラボ 極潤ヒアルロン液|ロート製薬株式会社
肌ラボ 極潤 ヒアルロン酸 化粧水 ヒアルロン酸3種配合 170ml:クリックでAmazon商品ページ
次に紹介する製品は、ロート製薬株式会社の肌ラボ 極潤ヒアルロン液だ。
スーパーヒアルロン酸や加水分解ヒアルロン酸など3種類のヒアルロン酸を配合しているのが特徴だ。
とろみのあるテクスチャーとなっており、肌に馴染ませるだけでしっとりもちもち肌になれる。
弱酸性タイプでオイルやアルコールなどは含んでいないため、敏感肌でも安心だ。
価格もお手頃のため、気兼ねなくたっぷりと使うことができる。
コスパが良く、品質が良い化粧水を探しているメンズにおすすめしたい。
クリアケア化粧水|無印良品
無印良品 クリアケア化粧水 200mL 44293713 リキッド:クリックでAmazon商品ページ
次に紹介する製品は、無印良品のクリアケア化粧水だ。
岩手県釜石産の天然水を配合した製品である。
ブドウ果実・キウイエキス・オレンジ果皮など4種類のフルーツエキスが肌のテカリをケアしてくれる。
柑橘系の爽やかな香りも印象的だ。
その他にヒアルロン酸やグリセリンなどの保湿成分も配合している。
パラベン・鉱物油・合成香料などの添加物は含んでいないため、デリケートな肌でも問題なく使用できる。
シンプルな化粧水を選びたいメンズにおすすめだ。
豆乳イソフラボン化粧水|なめらか本舗
なめらか本舗 化粧水NA 200ml:クリックでAmazon商品ページ
次に紹介する製品は、なめらか本舗の豆乳イソフラボン化粧水だ。
保湿成分として豆乳発酵液・ダイズエキス・ダイズタンパクなどを配合しているのが特徴だ。
これらの大豆由来成分が潤いのあるもちもち肌へ導いてくれる。
女性向けの化粧水だがメンズでも使用可能だ。
女性のようにきめ細かな肌になりたいメンズにおすすめしたい。
手のひらやコットンを使って、肌にじっくり馴染ませるようにして使ってみると良いだろう。
まとめ
いかがだっただろうか。
その他、HANDSUM+では、本記事でご紹介した製品以外の化粧水も多数ご紹介しているため、あわせてチェックいただきたい。
-
-
化粧水 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
HANDSUM+では、メンズ美容やメンズファッション、その他お得情報をお届けするLINE公式アカウントも運営しているので、ご興味のある方は、ぜひ以下のリンクからLINEに登録していただきたい。