※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

オーラルケア

男性の口臭原因と対策

本記事では、男性の口臭の原因と対策についてご紹介する。

男性の皆さんは自身の口臭を気にされているだろうか。

厚生労働省の調査によると、「社会的容認限度を超える強さの口臭を持つ成人は測定時間帯により6%~23%存在する。」とのことだ。

出典:厚生労働省

また、統計局の調査によると、日本に成人男性は約5千万人(平成29年4月1日現在 (概算値))いるとのことだ。

出典:総務省 統計局

つまり、300万人~1,200万人程度の人が「社会的容認限度を超える強さの口臭」を放っているということになる。
(上記2データの取得タイミングにはラグが存在する。)

本記事を読まれているそこのあなたも実は自身の口からとんでもない悪臭を放っている可能性がある。

そんな男性の皆さんに向けて、本記事では、男性の口臭の原因と対策についてご紹介する。



口臭の原因

まずは口臭の原因を学ぼう。

口臭の原因は大きく分けて3種類で具体的には生理的口臭・外因的口臭・病的口臭に整理される。

生理的口臭

生理的口臭とは、ストレスや睡眠不足などによる生理的要因による、口内の乾燥を原因とするもの。

口内が乾燥すると唾液の不足に繋がる、実は唾液には口内の細菌増殖を抑える効果があり、唾液が不足することで細菌が活性化して口臭に繋がってしまうのだ。

外因的口臭

外因的口臭とは、外部から取り入れた成分を原因とする口臭である。

具体的には食事・飲酒・喫煙が主な原因となり得る。食品の内ではニンニクやネギ、納豆等が原因となる。

また、飲酒や喫煙の場合、口腔内ではなく、におい成分が胃から排出されることによる口臭であり歯磨きだけでは対策にならないので注意だ。

病的口臭

病的口臭とは、疾患や病気を原因とする口臭である。

具体的には、虫歯等の口腔疾患や、胃潰瘍などの内臓疾患を原因とする。

病気が原因のため自覚症状を持ちづらく、他人から言われないと分からないことがあるため注意がいる。

病的口臭の場合、歯磨き等のケアだけでは抑制が難しいめ、改善には医療期間での早めの治療が必要となる。



口臭の対策

口臭の種類によって必要な対策は異なる。

生理的口臭への対策

生理的口臭は前述のように、口内の乾燥が原因である。

このため、基本的には水分摂取により口内を潤すのが対策になる。

起床時・空腹時・緊張時等の口が渇きやすいタイミングで、水分を積極的に摂取しよう。

外因的口臭

外因的口臭では外から摂取した成分が原因である。

このため基本的には歯磨き・口臭ケアグッズが対策の基本となる。

具体的には、ガムの使用や、ブレスケア等のサプリメントを積極的に使用すること、そして丁寧な歯磨きが重要だ。

また、長期的な飲酒や喫煙によると、成分が身体に溜まり、胃から排出されてしまうので注意しよう。

病的口臭

病的口臭の場合は基本的には医療機関による治療が必要になる。

特に蓄膿症等の耳鼻咽喉疾患や、胃潰瘍などの内臓疾患の場合口内ケアでは改善できないので、医療機関による治療が必要だ。
(こうした疾患が原因の場合は、口臭の臭いが腐ったような酸味があるものとなるなどの特徴があるので、他人から指摘された際には意識的に医療機関を受診しよう)



-オーラルケア
-