髪の毛に白髪が目立ってくると、染めて若々しい姿になりたいと願うのは女性だけではなく男性も同じ。
女性の場合は、日常的に美容院で髪をカットしたりパーマをかけたり機会も多いため、その際にヘアカラーを依頼することも簡単にできるが、中高年の男性の場合は、美容院に行ってヘアカラーを申し出る機会が少なく、市販のものも女性に比べれば少ない。
そんな中でも、自宅で簡単にできて効果を実感できる白髪染めシャンプーがあれば利用したいのではないだろうか。
そこでおすすめのものを10種類ご紹介していこう。
男性におすすめの白髪染めシャンプー
ナチュラルグレイッシュリンスイン|SALON de PRO(サロン ド プロ)
SALON de PRO(サロン ド プロ)ナチュラルグレイッシュ リンスインシャンプー ダークブラウン 250ml (白髪用):クリックでAmazon商品ページ
SALON de PRO(サロン ド プロ)が提供するリンスインシャンプーだ。
カラーとリンスが一緒に入っているので、手軽に、毎日使うことで自然な髪色に染まっていく。
泡立てて3分間ほど置いてから洗い流すことで、より効果を実感することができる。
髪のパサつきを防いで、ツヤのある髪に導くことも期待できる。
利尻昆布自然Clubサティス
自然派clubサスティ 利尻昆布白髪用カラーシャンプー 200mL×1本(ブラック):クリックでAmazon商品ページ
洗浄成分に、色落ちしにくいプラスとマイナスの両性イオンが配合されているため、カラーを保ちながら洗浄することができる。
天然の利尻昆布のネバネバにミネラルが豊富に含まれていて髪がしっとりとまとまる。
また、シコンやウコンなど4つの植物由来の天然成分が髪を自然な色に染めていく。
コンデショナーとセットで使うとより効果的だ。
カラーは4種類の中から選ぶことができ、回を重ねるたびに白髪に色が付いていく。
OMOTEO(オモテオ)プレミアム|OMOTEO(オモテオ)
OMOTEO(オモテオ) プレミアム カラーシャンプーBlack(メンズヘアケア)男性用シャンプー:クリックでAmazon商品ページ
分子が小さく、キューティクルの隙間から浸透して神の内側から染めることのできるHC染料と、分子が大きく、髪表面に付いたイオン結合によって髪を染める塩基性染料のW効果で、髪を傷めずにしっかり染めていく。
洗浄成分にはサロンなどでも使われているものと、赤ちゃんにも使用できるような低刺激性の成分の両方が含まれ、低刺激でしっとりした仕上がりになる。
植物エキスと海藻エキスを使用し、スカルプケアにも着目したヘアマニキュアタイプだ。
螺髪 輝|ネアーム
ネアーム螺髪 輝 ヘアシャンプー ブラック 350ml:クリックでAmazon商品ページ
パックとセットにし、毎日洗髪とパックをすることで白髪が目立たなくなっていく。
インドやネパールで自生し、古くから染料や髪のトリートメントとして使われてきたヘナと、マメ科の植物で髪の毛に含まれるわずかな鉄分とを結合することにより、黒い色を出すヘマテインという2つの天然植物色素が髪を染めていき、地肌や手などに色がつくことはない。
パックにはたんぱく質が配合され、髪にツヤとハリを与える。
グローリン・ワンクロス|ソシア(SOCIA)
グローリン・ワンクロス[ブラック : 100ml/約1ヵ月分]自然に染まる 白髪染め 無添加 カラーリングシャンプー:クリックでAmazon商品ページ
濃密な白髪染めなので、週に1回の利用で大丈夫。
ケラチンとシルク・ヘマチンの3種類の花エキスが配合されていて、ヘアケアをしながら白髪を染めていく。
髪の毛と頭皮の両方に働きかけてツヤのある黒髪に導くだけでなく、特有の刺激や臭いもないのが良い。
コジット ボタニカラー|コジット
Motto ボタニカラー シャンプー ポンプ式 ダークブラウン 300ml:クリックでAmazon商品ページ
植物成分のヘナと、塩基性染料とHC染料が配合されたイオンカラーのW効果で、髪を自然な色合いに仕上げていく。
保湿成分のシルクとヒアルロン酸や馬油も配合されているので、ツヤとハリのある若々しい髪を目指しながら白髪を染める。
弱酸性なので頭皮にも優しく、フレッシュな香りがする白髪染めシャンプーだ。
モデム ビューティ|モデム
モデムビューティーシャンプー300ml/ブラック:クリックでAmazon商品ページ
イオンカラーとヘナやログウッドの植物天然色素が、少しずつ自然な髪色に仕上げていく。
弱酸性なので髪や頭皮にも優しく、自宅できれいなカラーリングができる。
椿オイルが配合されてたトリートメントと共に用いることで、髪のダメージケアも期待できる。
ひとときのしずくエレフレグランス|ひとときのしずく
【頭皮用 白髪 対策 ヘマチン配合】ひとときのしずくエレフレグランスシャンプー (300ml):クリックでAmazon商品ページ
ヘッドスパの専門店が開発したもので、頭皮ケアもできて海外でも人気があるシャンプーだ。
ノンシリコンだが、きしむことなく滑らかな指通りの髪に仕上げられる。
合成石油系の洗浄成分は使わずアミノ酸系の成分だけを使い、低刺激かつ潤いを保つことができる。
洗髪後にトリートメントを併用することで、頭皮の乾燥を防ぎ、正常な頭皮環境を保ってくれる。
トリートメントを毛先まで伸ばすことで、毛先まで手触りの良い髪になる。
クリームシャンプー|KAMIKA(カミカ)
KAMIKA カミカ クリームシャンプー [ 黒髪 ツヤ髪 白髪ケア オールインワン パラベンフリー ] 400g/1本:クリックでAmazon商品ページ
洗浄だけでなく、トリートメントとスカルプケアまでできるシャンプー。
髪を黒くするメラニンに働きかける成分が含まれていて、これ以上白髪を増やしたくないという人に特におすすめ。
クリーム状の洗浄剤で泡立たないことが特徴的だ。
泡が立たなくてもクリームをなじませることで乳化し、それが汚れを落としてくれる。
穏やかな海をイメージするマリンノートの香り。
セラミド ヘナ|クシュミ
クシュミ セラミド ヘナ シャンプー&コンディショナー 200ml:クリックでAmazon商品ページ
着色成分であるローソンという成分が一般のヘナよりも2倍から3倍といわれる、最高品質のヘナが使用されているため、市販のものよりも4倍もの脱色予防が期待できる。
白髪染めというよりも白髪染めを長持ちさせたい人におすすめだ。
100%植物由来成分配合なので、肌が弱い人でも安心して使うことができる。
天然の防腐剤を使用せず、その代わりにローズマリーエキスが配合されている。
まとめ
いかがだっただろうか。
気になった製品があれば、ぜひ手に取っていただきたい。
その他、HANDSUM+では、本記事でご紹介した製品以外のシャンプーやリンス、コンディショナーも多数ご紹介しているため、あわせてチェックいただきたい。
-
シャンプー/リンス | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
また、HANDSUM+では、メンズ美容やメンズファッション、その他お得情報をお届けするLINE公式アカウントも運営しているので、ご興味のある方は、ぜひ以下のリンクからLINEに登録していただきたい。