本記事では、昨今好評であるメンズにおすすめのヘアワックスブランドをご紹介する。
ヘアワックスは、今や多くの男性にとって生活必需品となっている。
また、多くの男性が1~2つ程度の種類のワックスを使い続けていると言われている。
自分の髪質に合ったヘアワックスが見つかっているため、ずっと同じ製品を使っている人は良いだろう。
一方で、中には、今使っているワックスが自分に合っているかはよくわからないが、他にどんなブランドがあるかよくわからず、とりあえず近くの薬局に売っていたから使っているという方も多いのではないか。
しかし、昨今では各種メーカーから多種多様なワックスが発売されており、魅力的なワックスも多いため、生活必需品だからこそ、どんなブランドがあるか知ったうえでこだわりを持って選んでいただきたい。
そこで、本記事では、昨今好評であるメンズにおすすめのヘアワックスブランドをご紹介する。
そもそも、ワックスとは?
ワックスは、他の整髪料と比べて、油性でやや固めのクリーム状の整髪料だ。
使用シーンとしては、髪にボリュームや動きを出したいときに使うのがおすすめだ。
特に、ジェルやポマードなどと異なり、髪がガチガチに固まることはないため、比較的ナチュラルなスタイリングをする際に役立つだろう。
基本的な使い方は以下の通りである。
- 髪をしっかりと乾かす
- 乾かしながら作りたい髪形のベースをセット
- ワックスを手のひらでよく伸ばしてから髪全体になじませる
- 作りたい髪形になるように、指先で髪をねじるようにしながらセット
それでは、昨今好評であるメンズにおすすめのヘアワックスブランドをご紹介する。
メンズにおすすめのヘアワックスブランド
オーシャントリコ
オーシャントリコ ヘアワックス(オーバードライブ) 80g:クリックでAmazon商品ページ
1つ目にご紹介するブランドは、「オーシャントリコ」だ。
メンズを中心に圧倒的な人気を誇る原宿発の美容室“OCEAN TOKYO”は、カリスマ美容師2人が代表として率いる今HOTな美容室だが、その美容室が約2年の歳月を費やし開発した、待望のワックスが「オーシャン トリコ」である。
「LIFE HAIR for you.」というコンセプトを掲げ、店のアイコンにもなっているトリコロールのフラッグには“目指したい未来に、旗を立てよう。”という想いが込められている。
-
-
話題のヘアワックス!オーシャントリコ | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
-
-
オーシャントリコの「シャインオーバー」を使ってみた!【レビュー・評価・口コミ・評判】 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
LIPPS
LIPPS ウェットブラストワックス100g:クリックでAmazon商品ページ
2つ目にご紹介するブランドは、「LIPPS」だ。
LIPPSは、OCEAN TOKYOと双璧をなす有名美容室ブランドで、複数の店舗を経営している。
そのLIPPSがプロデュースしているワックスなどのヘアケア製品が高いクオリティで人気を集めている。
-
-
LIPPS ウェットブラストワックスを使ってみた!【レビュー・評価・口コミ・評判】 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
-
-
LIPPSの「L08 マットハードワックス」を使ってみた!【レビュー・評価・口コミ・評判】 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
-
-
LIPPS メンズグリースを使ってみた!【レビュー・評価・口コミ・評判】 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
ロレッタ
ロレッタ ハードゼリー 300g:クリックでAmazon商品ページ
3つ目にご紹介するブランドは、「ロレッタ」だ。
ロレッタと言えば、天然素材、パッケージデザイン、香りの三つにこだわりを持つ老舗女性ヘアケアブランドだ。
そんなロレッタがメンズ向けに販売をしているの製品は、サロンやモデルが愛用しており、一般人にも大人気だ。
-
-
メンズにおすすめ!ロレッタのワックス5選 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
プロダクト
ザ・プロダクト ヘアワックス 42g:クリックでAmazon商品ページ
4つ目にご紹介するブランドは、「product」だ。
productはシンプルかつ厳選されたオーガニック成分を使用し、髪と頭皮に必要な自然由来原料だけで作られたヘアケアブランドである。
その製品は優しい使い心地へこだわり、髪のエキスパートのニーズに高い次元でこたえており、髪のプロである美容師からも高い支持を受けており、その仕上がりと使い心地が絶賛されている。
productの一番のこだわりはシンプルであることで、髪と頭皮に必要かつ十分な素材だけを選び抜き、商品を作り上げており、世界中の素材や原料の生産者から、髪や頭皮のためにより良い素材を選ぶのはもちろんのこと、素材の精製法や抽出方法まで徹底的にこだわっている。
そのように作られた製品はスタイリングが何倍も楽しくなる何度でも指を通したくなる健やかな髪へと導いてくれる。
ミルボン
ミルボン ニゼル テクスチュア クレイ 120g:クリックでAmazon商品ページ
5つ目にご紹介するブランドは、「ミルボン」だ。
ミルボンはヘアサロン専用のブランドとして製品を出し続けてきたため、あまり聞きなれないという方も多いだろう。
ミルボンには、常に最高品質を目指すための独自の開発システムがあり、何千何万という人の髪に触れ、技術を磨き上げてきたトップレベルのヘアデザイナーを中心にその技術の粋を分析・解明している。
ミルボンの製品はプロフェッショナルの感性を「科学的」に分析・解明し、製品へのフィードバックを幾度も繰り返すことで、品質を磨き上げ、「感性」と「科学」を融合させている。
このようにミルボンの製品の一つひとつには、サロンでの経験を基としたプロフェッショナルの技が惜しみなく詰まっており、それがミルボンの確かな品質につながっている。
-
-
メンズにおすすめ!ミルボンのワックス3選 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
DEUXER(デューサー)
ナンバースリー DEUXER(デューサー) ドライペーストワックス 6 80g:クリックでAmazon商品ページ
6つ目にご紹介するブランドは、「デューサー」だ。
デューサーもヘアサロン専用のブランドとして製品を出し続けてきたため、あまり聞きなれないという方も多いだろう。
デューサーには、それぞれ違った質感や仕上がりを持つ9つのヘアスタイリングアイテムがあり、その使いやすさから一般のメンズユーザーにも人気を呼んでいる。
-
-
DEUXER(デューサー)ドライペーストワックス 6を使ってみた!【レビュー・評価・口コミ・評判】 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
-
-
DEUXER(デューサー) アクアジェルワックス 6Gを使ってみた!【レビュー・評価・口コミ・評判】 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
ウェーボデザインキューブ
ウェーボ デザインキューブ ドライワックス 80g:クリックでAmazon商品ページ
7つ目にご紹介するブランドは、「ウェーボデザインキューブ」だ。
こちらも美容室でも使用されている本格派のワックスだが、昔からロフトなどで購入できるブランドであったため、知っている方も多いのではないか。
-
-
ウェーボデザインキューブのドライワックスを使ってみた!【レビュー・評価・口コミ・評判】 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
アリミノ ピース
アリミノ ピース フリーズキープワックス 40g:クリックでAmazon商品ページ
8つ目にご紹介するブランドは、「アリミノ ピース」だ
ヘアスタイルにこだわる男性の間で強い人気を持つ製品であり、多くの男性向けメディアでおすすめのスタイリング剤として紹介されている。
その魅力は質の高い持続効果と操作性で、自分が望むヘアスタイルを存分につくれることにある。
-
-
アリミノ ピース フリーズキープワックスを使ってみた!【レビュー・評価・口コミ・評判】 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
アリミノ スパイスプレミアム
9つ目にご紹介するブランドは、「アリミノ スパイスプレミアム」だ。
アリミノが、2018年6月25日に発売を開始したのが、スパイスプレミアムブランド発となるチューブ型ワックスである。
“初めての香り。初めての男前ワックス。”をテーマとしており、大人の男を演出したいという男性におすすめのワックスとなっている。
-
-
アリミノのスパイスプレミアム マットフリーズ ワックスを使ってみた!【レビュー・評価・口コミ・評判】 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
-
-
アリミノのスパイスプレミアム グロスフリーズ ワックスを使ってみた!【レビュー・評価・口コミ・評判】 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
アリミノ メン
アリミノ メン ハードミルク 100g ヘアワックス:クリックでAmazon商品ページ
次にご紹介するブランドは、「アリミノ メン」だ。
2018年2月に、アリミノから、仕事も遊びも爽やかにこなしたい大人の男性向け新ブランドとして、アリミノ メンが生まれた。
いずれの種類も、大人っぽいシトラス系の落ち着いた香りであり、仕上がりも品のある仕上がりになる。
大人の男性向けのヘアスタイリング剤としても人気が高まっている、ヘアバームも本ブランドから発売されている。
-
-
アリミノ メンのハード ミルクを使ってみた!【レビュー・評価・口コミ・評判】 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
-
-
アリミノ メンのフリーズキープ グリースを使ってみた!【レビュー・評価・口コミ・評判】 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
-
-
アリミノ メンのハード バームを使ってみた!【レビュー・評価・口コミ・評判】 | HANDSUM+[ハンサム]|男にも「美」を。
続きを見る
ジオ
ルベル ジオ ワックス 60g ソリッドホールド [並行輸入品]:クリックでAmazon商品ページ
11つ目にご紹介するブランドは、「ジオ」だ。
ジオは、男性のライフスタイルに合わせて、自分らしさを追求して、身だしなみの美しさにこだわるブランドだ。
ブランド名である「ジオ(THEÓ)」は、「最高のモノ(The Optimal)」というコンセプトを表現している。
まとめ
いかがだっただろうか。
気になった製品があれば、ぜひ手に取っていただきたい。
また、HANDSUM+では、メンズ美容やメンズファッション、その他お得情報をお届けするLINE公式アカウントも運営しているので、ご興味のある方は、ぜひ以下のリンクからLINEに登録していただきたい。
※画像引用元:amazon.co.jp