本記事では、オブコスメティックスの万能オイル「オブコスメティックス ホホバオイル・0」についてご紹介する。
オブ・コスメティックスは、サロンクオリティのナチュラルコスメを展開する、株式会社オブ・コスメティックスが運営するブランドである。オブ・コスメティックスのポリシーは、「お客様が欲しいと思うもの」「髪のプロが使いたくなる使用感を」というシンプルな発想で、理想を一つひとつ研究し、世界中から選りすぐりの材料を探し求め、オーガニック素材を使用したアイテムから先進テクノロジーを応用したアイテムまで幅広い開発を実現している。
同ブランドにおいて、7月4日(月)より、全身マルチに使える贅沢で高品質なオーガニックホホバオイル「オブコスメティックス ホホバオイル・0」が発売された。
本記事を読んで、以下の3点がおすすめポイントである、オブコスメティックスの万能オイル「オブコスメティックス ホホバオイル・0」を、ぜひ手に取っていただきたい。
おすすめポイント
- 希少な一番搾りのゴールドオイル
- 人の皮脂と似た構造で肌になじみ、保湿力を与える液状ワックスエステル
- 2つのオーガニック認証を取得したオイルを使用
ご紹介商品:オブコスメティックス ホホバオイル・0|Of cosmetics(オブ・コスメティックス)
オブコスメティックス ホホバオイル・0|Of cosmetics(オブ・コスメティックス):画像クリックで公式商品ページ
概要 オブコスメティックス ホホバオイル・0|Of cosmetics(オブ・コスメティックス)
製品名 | オブコスメティックス ホホバオイル・0 |
---|---|
タイプ | ホホバオイル |
メーカー | オブ・コスメティックス |
内容量 | 40mL |
価格 | 4,950円(税込) |
1mL当たり価格 | 約123.7円 |
特徴 | ①希少な一番搾りのゴールドオイル ②人の皮脂と似た構造で肌になじみ、保湿力を与える液状ワックスエステル ③2つのオーガニック認証を取得したオイルを使用 |
製品カテゴリ・使用シーン
本記事でご紹介する「オブコスメティックス ホホバオイル・0」は、髪、身体、顔などの全身に使える保護力や保湿力に優れた万能オイルとなっており、伸びが良く、肌になじみの良い使用感が特徴である。製品に使用されているホホバオイルは、化学薬品を使用せず、コールドプレス(低温圧搾法)で抽出した厳選された一番搾りのゴールドホホバオイルが使用されている。

本製品の使い方は以下の通りである。

【Before:肌に塗布する前】
【After:肌に塗布した後】

おすすめポイント・特徴
次に本製品のおすすめポイントと特徴を紹介していく。買うのをまだためらっているという方は是非参考にしてほしい。
ホホバオイルとは
ホホバ(学名:Simmondsia Chinensis)の原種は、北米大陸が原産地で、南米やメキシコ北部の乾燥地帯に自生する常緑性の灌木(かんぼく)。樹齢は100年~200年になるものもあり、現在では、米国、オーストラリア、メキシコ、アルゼンチン、インド、イスラエルなどでも栽培されている。ホホバは、砂漠のような過酷な乾燥地でも、細胞に少量の水分を保ちながら、干ばつに耐えて生き抜くたくましい植物で、気温-6℃~45℃まで適応性があるとされる生命力の強い植物。太陽をいっぱいに浴びて育ったホホバの種子から得られるオイルは「黄金の液体」と言われ、古来よりネイティブの人々の間では「砂漠の宝物」と称され、全身のケアに使用されてきた。
希少な一番搾りのゴールドオイル
ホホバオイルには、搾ったままの未精製品(ゴールド)と精製品(クリア)がある。透明な精製品(クリア)は、未精製品(ゴールド)を作る際に出る種子の残りカスや、未成熟の種子を溶かしたり、加熱したりして再度抽出して作られている。「オブコスメティックス ホホバオイル・0」は、化学薬品を一切使用せず、コールドプレス(低温圧搾法)で抽出した一番搾りのゴールドホホバオイルを使用。未精製のピュアな高品質オイルである。

人の皮脂と似た構造で肌になじみ、保湿力を与える液状ワックスエステル
ホホバオイルは、他の油脂と異なり、高級不飽和脂肪酸と高級不飽和アルコールからなる液体性の天然「ワックス」である。植物オイル約15,000種の中で唯一の「液状ワックスエステル」で、低温で固体になり、常温で液体になる魔法のオイルとも呼ばれている。ワックスエステルは、人の皮脂にも20~30%含まれており、人の肌の皮脂に成分が近いため、天然の肌バリア成分とも言われている。そのため、オイルでありながらベタつきを感じることなく、スッと肌になじみ、自然な保湿力で肌の柔軟性と弾力を高めてくれる。さらに、水分と油分のバランスを整え、肌を乾燥から守ってくれる。

2つのオーガニック認証を取得したオイルを使用
国際基準で安心してお使いいただける成分として、USDA・ECOCERT / COSMOSなどの国際有機認定を取得したオイルを使用している。
2つのオーガニック認証を取得したホホバオイル原料を使用
・ECOCERT COSMOS
・USDA
ECOCERT(エコサート)とは
1991年に設立された、フランスを本部とする国際有機認証機関。現在では世界各地に支社を置き、農産物や化粧品など、様々な有機認証を提供している。
COSMOS(コスモス)とは
国や地域によって様々だったオーガニックコスメに関する基準を、品質を維持するために、エコサートを含むヨーロッパの認証機関が合同で策定した基準が「COSMOS」である。ECOCERTもCOSMOS基準をもとに認証を行っている。
USDAとは
アメリカ農務省(United States Department of Agriculture)が管轄する、オーガニックプログラム制度のもと行われる認証制度である。

口コミ(各種サイトより引用の上、HANDSUM+編集部で加工)
ここからは、本製品を使用した方のポジティブな口コミとネガティブな口コミを紹介していく。
まだ購入するのを迷っているという方はぜひ参考にしていただきたい。
ポジティブな口コミ
・これ1本あれば、大丈夫な万能オイル。一年中、全身どこでも使えるのが魅力的。
・ベタつくことなく、肌馴染みがよい使用感で使いやすい。
・希少な一番搾りのゴールドオイルを使用しているため、プチ贅沢をしている気分になれる。
ネガティブな口コミ
・特になし
まとめ
いかがだっただろうか。
本記事を読んで、以下の3点がおすすめポイントである、オブコスメティックスの万能オイル「オブコスメティックス ホホバオイル・0」を、ぜひ手に取っていただきたい。
おすすめポイント
- 希少な一番搾りのゴールドオイル
- 人の皮脂と似た構造で肌になじみ、保湿力を与える液状ワックスエステル
- 2つのオーガニック認証を取得したオイルを使用
その他、HANDSUM+では、本記事でご紹介した製品以外のオイルケア商品も多数ご紹介しているため、あわせてチェックいただきたい。
本記事でご紹介した製品以外のオイルケア商品の記事を読む
HANDSUM+では、メンズ美容やメンズファッション、その他お得情報をお届けするSNS公式アカウントも運営しているので、ご興味のある方は、ぜひ以下のリンクからフォロー、ご登録していただきたい。