全般 全般

メンズにもおすすめ!ルネ フルトレールのヘア&ボディトリートメント

  1. HOME >
  2. 美容 >
  3. ヘアケア >
  4. 全般 >

メンズにもおすすめ!ルネ フルトレールのヘア&ボディトリートメント

本記事でご紹介する製品は、ルネ フルトレールのヘア&ボディトリートメント「5 センス オイル」だ。

本製品は、スカルプ&ヘアケアブランド「ルネ フルトレール」の中で、プレミアムな位置づけである「5 センス」シリーズの洗い流さないヘア&ボディトリートメント「5 センス オイル」だ。

ルネ フルトレールは、フランス人美容師であるルネ・フルトレール氏が立ち上げたブランドで、厳選した天然由来成分を使用していることで知られている。

もともとスカルプケアに定評があったルネ フルトレールだが、五感を満たす究極の使い心地を実現するために展開を始めたのが「5 センス」シリーズだ。

そこで本記事では、「5 センス オイル」について、HANDSUM+編集部の男性スタッフが実際に使用した感想もあわせて、本製品の魅力をお伝えしたい。



ご紹介製品:5 センス オイル|ルネ フルトレール

概要

製品名5 センス オイル
タイプ洗い流さないヘア&ボディトリートメント
メーカーピエール ファーブル デルモ・コスメティック ジャポン
内容量50mL
価格3,600円
1mL当たり価格72円
特徴①サラサラ感と潤いのバランス、②気品漂うほのかな香り



製品カテゴリ・使用シーン

今回ご紹介するのは、ルネ フルトレールの洗い流さないヘア&ボディトリートメント「5 センス オイル」だ。

洗い流す必要がないため、入浴後のケアタイムに是非使用したい。

1~2プッシュ手のひらでよく伸ばしてから、髪に使用する場合は髪の中間から毛先を中心に全体になじませ、身体に使用する場合は気になる部分に塗布することで、髪には艶やかさやしなやかさを、身体には潤いやなめらかさを与えてくれる。

おすすめポイント・特徴

①サラサラ感と潤いのバランス

通常、オイルを使用した場合、油っぽさが残りベタ付きが出ることが多い。

そのため衣服やオイル使用後に触れた物にベタ付きが移ってしまうことにストレスを感じたことがある人も多いのではないだろうか。

一方、ベタ付きを抑えサラサラ感を追求するほど、潤いを保つ効果が損なわれてしまうため、オイルには両者の絶妙なバランスが求められる。

「5 センス オイル」は、植物オイルと揮発性化合物を組み合わせることで、サラサラ感を実現すると共に、保湿効果のあるオイル成分を長く留まらせることを実現している。

実際「5 センス オイル」を使用後、すぐにスマートフォンやTVのリモコンに触れたが、ベタ付きが移ることはなく、また肌のしっとり感も長時間キープしていた。

②気品漂うほのかな香り

本製品は、使用後にほのかに香るライラック アンバーの気品漂う香りも大きな魅力である。

キンモクセイ科の花であるライラックには、心を落ち着かせる効果があると言われており、一日の疲れや不安定な心を和らげリラックスさせてくれる。

実際、入浴後に本製品を使用したが、眠りにつくまでほのかなライラック アンバーの香りが持続しており、リラックスした状態で就寝することができた。

メーカー商品ページはこちらになります。
※本製品(5 センス オイル(50ml))はサロン専売品になります。



HANDSUM+人気記事ランキング

メンズ向け眉毛サロンおすすめ12選【東京都内・近郊】

男性専用の眉毛サロンと言われても、「そもそも男性の眉毛を整えてくれるサロンはあるのか?」や「料金相場はいくらなのか?」などの疑問を持つ方は多いだろう。

そんな読者の皆様に【東京都内・近郊】メンズ向け眉毛サロンおすすめ12選をご紹介する。

【2023年最新版】メンズにおすすめのサウナハット10選

多くある商品の中から自分に合ったベストなサウナハットを選ぶのは難しいと悩んでしまう方も多いのではないだろうか。

そんな読者の皆様に【2022年最新版】メンズにおすすめのサウナハット10選をご紹介する。

【2023年完全版】最新の人気メンズヘアスタイル

どんなヘアスタイルが自分に合っているのか迷う、流行りのヘアスタイルはどんなものなのか知りたいなどの疑問を持つ方は多いだろう。

そんな読者の皆様に【2022年完全版】最新の人気メンズヘアスタイルをご紹介する。

-全般, 全般

Copyright© HANDSUM+〔ハンサム〕| 男にも「美」を。 , 2023 All Rights Reserved.