本記事では、メンズにおすすめの寝香水をご紹介する。
毎日忙しい生活を送っている男性の方であれば、疲れやストレスを解消させるために質の高い睡眠をとることが大切である。
睡眠の質は環境によって大きく左右されるため、寝室に工夫をすることでしっかりと休養を取ることができると言える。
深く眠るための環境づくりには気温や湿度の調節をすることが大切であるが、これらに加えて香水を利用してリラックスできる雰囲気を作ることができる。
香水には、香りの成分の含有量が多い順番に「パルファム」「オードパルファム」「オードトワレ」「オーデコロン」の4種類がある。
パルファムは香料の濃度が15~30%で高いので持続時間が長く、最長で12時間ほど香りが続くのに対し、「オーデコロン」は香料の濃度が1〜5%と低めで、持続時間は1~2時間程度と短めとなっている。
-
オードトワレ?オーデコロン?オードパルファン?パルファン?香水の種類の違いを教えます! | HANDSUM+〔ハンサム〕| 男にも「美」を。
続きを見る
寝香水を選ぶ際は、香りの種類と持続時間をチェックしておくと良いだろう。
今回は、HANDSUM+編集部がおすすめする寝香水をご紹介していこう。
この記事の執筆者~HANDSUM+編集部~
HANDSUM+は、以下のようなメンバーによって運営されております。
HANDSUM+編集部メンバー
- 美容歴15年以上の編集長
- とにかく美容が大好きな編集部メンバー
- 化粧品検定保有者
- 公益社団法人日本毛髪科学協会会員
- 現役美容師
- プロのライター
運営者の元々保有していた知見および5年以上にわたるHANDSUM+の運営から得られた知見(昨年は年間に100種類近い美容製品を使用)を基に、読者の皆様に「専門性」、「権威性」、「信頼性」の高いコンテンツ提供に努めてまいります。
メンズにおすすめの寝香水を安く少しだけ試してみたい方にはCOLORIA(カラリア)がおすすめ!
COLORIA(カラリア)は、約1,000種類の高級ブランド香水やルームフレグランス、バスグッズなど香り商品を毎月試せる日本初コンシェルジュ型サブスクリプションサービスだ。
それぞれのアイテムをアトマイザーなどで小分けにした状態で届けてくれるため、その分1アイテム当たりの価格も安くなっているのだ。
香水であれば、1ヵ月程度で使い切る4mlのアトマイザーを2,000~3,000円で手に入れることができる。
もし以下のようなお困りごとを抱えている方がいたら、ぜひチェックしてみていただきたい。
香水を買う時のお困りごと
- 特に高級な香水の場合、価格が高すぎるため、どうしても手が出ない
- 途中で飽きてしまう可能性があるため、普通のボトルを買うのに戸惑う
- ネットで買おうと思っているが、香りが自分の好みかわからずに不安
なお、HANDSUM+の編集長と副編集長も愛用しているサービスなので、ぜひ安心して使ってみていただきたい。


メンズにおすすめの寝香水
プールオム|BVLGARI(ブルガリ)
BVLGARI(ブルガリ) ブルガリ プールオム スプレイEDT スプレー 単品 100ml:クリックでAmazon商品ページ
1つ目にご紹介する製品は、ブルガリから発売されている「プールオム」だ。
「ブルガリ」と聞くとネックレスや腕時計などの小物を思い浮かべる方が多いかもしれないが、欧米では香水も人気を集めているブランドのひとつである。
本製品はクセが少なくて爽快感のある男性向けの製品であり、日本人の方でも違和感なく楽しむことができる。
紅茶(ダージリンティー)とシトラス(柑橘系)の香りが特徴である。
ライトブループールオム|DOLCE & GABBANA(ドルチェ & ガッバーナ)
ドルチェ&ガッバーナ(DOLCE&GABBANA) ライトブルー プールオム (テスター) EDT SP 125ml [並行輸入品]:クリックでAmazon商品ページ
6つ目にご紹介する製品は、ドルチェ&ガッバーナから発売されている「ライトブループールオム」だ。
ドルチェ&ガッバーナはイタリアのブランドで、多くの種類の香水が販売されている。
その中でも一番のおすすめなのが本製品で、グレープフルーツとマンダリンの刺激的な香りに、まろやかな「ローズマリー」や「ムスク」が加えられている。
ライトブルー プールオム サン|DOLCE & GABBANA(ドルチェ & ガッバーナ)
【ドルチェ&ガッバーナ】ライトブルー プールオム サン EDT・SP 125ml [並行輸入品]:クリックでAmazon商品ページ
7つ目にご紹介する製品は、ドルチェ&ガッバーナから発売されている「ライトブルー プールオム サン」だ。
本製品はグレープフルーツをベースにして、ベルガモット・ジンジャー・ココナッツウォーター・バニラなどの南方系の香辛料をスパイスした香りが特徴での製品である。
カプリ島をイメージして作られており、特に夏におすすめの一品に仕上がっている。
エゴイスト プラチナム|CHANEL(シャネル)
シャネル エゴイスト プラチナム EDT SP 100ml:クリックでAmazon商品ページ
8つ目にご紹介する製品は、シャネルから発売されている「エゴイスト プラチナム」だ。
本製品は、誰もが知っているフランスの有名ブランド「シャネル」の男性向けの香水である。
さまざまな香料が複雑に混ざった香りが特徴で、「華やかさ」「クールさ」「男性的な魅力」をイメージして作られた一品である。
ブルージーンズ|VERSACE(ヴェルサーチ)
ヴェルサーチ ブルージーンズ 75ml (EDT・SP) (並行輸入品):クリックでAmazon商品ページ
9つ目にご紹介する製品は、ヴェルサーチから発売されている「ブルージーンズ」だ。
独創的でおしゃれなデザインをしているため、手に取ってみたいと感じる方もいるのではないだろうか。
本製品はジャスミン・ラベンダーなどのウッディな香りが特徴で少し強めに仕上げられている。
しかし嫌気を感じることがないので寝香水にぴったりである。
アクアディジオプールオム|GIORGIO ARMANI(ジョルジオ アルマーニ)
【アルマーニ 香水】アクアディジオ プールオム 100ml ET SP 【並行輸入品】:クリックでAmazon商品ページ
最後にご紹介する製品は、ジョルジオアルマーニから発売されている「アクアディジオプールオム」だ。
ファッションブランド「ジョルジオアルマーニ」の定番の香水で、マンダリン・ビターオレンジ・ベルガモットなどのかんきつ系の香りが特徴である。
柑橘系の香りの次には、シダーやパチュリなどのウッディな香りが漂ってくる。
シーケーワン|Calvin Klein(カルバンクライン)
カルバンクライン CK-one オーデトワレ 100ml:クリックでAmazon商品ページ
4つ目にご紹介する製品は、カルバンクラインから発売されている「シーケーワン」だ。
日本では、「カルバンクライン」は男性向けの下着ブランドで有名であるが、香水も販売されている。
1990年代後半に発売された本製品は、当時の10代の若者を中心に大ヒットした名香水で、現在でも根強い人気を集めている。
日本でも男性物の香水の中でトップクラスの人気を誇っているので、名前を聞いたことがある方も多いかもしれない。
スパイシーさのない爽やかなシトラス(柑橘系)の香りが特徴で、女性の方にもおすすめの一品である。
エタニティ フォーメン|Calvin Klein(カルバンクライン)
Calvin Klein(カルバンクライン) カルバンクライン CK エタニティフォーメン EDT [並行輸入品] 単品 100ml:クリックでAmazon商品ページ
5つ目にご紹介する製品はカルバンクラインから発売されている「エタニティ フォーメン」だ。
4つ目にご紹介した「シーケーワン」と並んでカルバンクラインの代表的な香水のひとつで、シトラス(柑橘系)の香りをベースにした製品である。
「シーケーワン」との大きな違いは柑橘系にスパイシーさを加えたような香りがすることで、より男性的な雰囲気に仕上げられている。
そのため、「エタニティ フォーメン」は20代・30代の男性におすすめだ。
サムライ|SAMOURAI(サムライ)
サムライ オードトワレ 単品 100mL:クリックでAmazon商品ページ
2つ目にご紹介する製品は、サムライから発売されている「サムライ」だ。
サムライというブランドからはフランスの大物映画俳優であるアラン・ドロン氏がプロデュースした男性向けの香水が多く発売されている。
いくつかの製品があるが、“旗艦”である「サムライ」は三船敏郎が時代劇で武士を演じる姿をイメージして作られたものである。
日本の侍をイメージして作られたこの香水は、「ローズ」や「ジャスミン」といった東洋人に好まれる自然な香りに仕上げられておりおすすめだ。
サムライ ライト|SAMOURAI(サムライ)
サムライ ライト EDT SP 100mL:クリックでAmazon商品ページ
3つ目にご紹介する製品は、先ほどと同様サムライから発売されている「サムライ ライト」だ。
香水にあまり慣れていない方には、自然で柔らかく仕上げられている本製品がおすすめである。
こちらは2つ目にご紹介した「サムライ」よりもフルーティーで爽快感が感じられるように調整されており、香りが強すぎないという特徴があるため好みの方を選ぶとよいだろう。
まとめ
いかがだっただろうか。
気になった製品があれば、ぜひ手に取ってみていただきたい。
なお、もし以下のようなお困りごとを抱えている方がいたら、HANDSUM+編集部イチオシの香水お試しサービスのCOLORIA(カラリア)をぜひチェックしてみていただきたい。
香水を買う時のお困りごと
- 特に高級な香水の場合、価格が高すぎるため、どうしても手が出ない
- 途中で飽きてしまう可能性があるため、普通のボトルを買うのに戸惑う
- ネットで買おうと思っているが、香りが自分の好みかわからずに不安
COLORIA(カラリア)は、約1,000種類の高級ブランド香水やルームフレグランス、バスグッズなど香り商品を毎月試せる日本初コンシェルジュ型サブスクリプションサービスだ。
それぞれのアイテムをアトマイザーなどで小分けにした状態で届けてくれるため、その分1アイテム当たりの価格も安くなっているのだ。
香水であれば、1ヵ月程度で使い切る4mlのアトマイザーを2,000~3,000円で手に入れることができる。
HANDSUM+の編集長と副編集長も愛用しているサービスなので、ぜひ安心して使ってみていただきたい。


その他、HANDSUM+では、本記事でご紹介した製品以外のフレグランスも多数ご紹介しているため、あわせてチェックいただきたい。
-
フレグランス | HANDSUM+〔ハンサム〕| 男にも「美」を。
続きを見る
また、HANDSUM+では、現役美容師とコラボして、ヘアケアアイテムも開発している。
シャンプーやコンディショナー、ヘアワックスをお求めの方は、ぜひチェックしていただきたい。
HANDSUM+では、メンズ美容やメンズファッション、その他お得情報をお届けするLINE公式アカウントも運営しているので、ご興味のある方は、ぜひ以下のリンクからLINEに登録していただきたい。