今回の記事では、メンズに大人気の香水ブランド「SAMOURAI(サムライ)」のカーフレグランス「サムライ カーフレグランス 置き型」をご紹介する。
フランスの映画俳優アラン・ドロン氏によってプロデュースされた香水「SAMOURAI(サムライ)」は、1998年に日本(渋谷)に上陸以降、口コミで若者を中心に人気が沸騰し、メンズフレグランスシリーズとしてラインアップを広げ、幅広い層から支持を受けるブランドへと進化していった。
「SAMOURAI(サムライ)」が人気を呼ぶ一番の理由が、爽やかな香りである。
性別を問わず気分を害すことがない爽やかな香りは、香水初心者の方から玄人まで万人におすすめできる。
本記事では、そんな「SAMOURAI(サムライ)」の中から、カーフレグランス「サムライ カーフレグランス 置き型」について、編集部の男性スタッフが実際に使用した感想もあわせて、本製品の魅力をお伝えしたい。
本記事を読んで、以下の2点がおすすめポイントである、「SAMOURAI(サムライ)」のカーフレグランス「サムライ カーフレグランス 置き型」を、ぜひ手に取っていただきたい。
- サムライならではのオリエンタルで魅惑的な香り
- 曲線美と高級感あふれるガラスボトル
ご紹介製品:SAMOURAI(サムライ) カーフレグランス 置き型|SPRジャパン
概要
製品名 | サムライ カーフレグランス 置き型 |
---|---|
タイプ | カーフレグランス |
メーカー | SPRジャパン |
内容量 | 60ml |
価格(税込) | 1,728円 |
1ml当たり価格 | 約29円 |
特徴 | ①サムライならではのオリエンタルで魅惑的な香り、②曲線美と高級感あふれるガラスボトル |
製品カテゴリ・使用シーン
今回ご紹介するのは、サムライのカーフレグランス「サムライ カーフレグランス 置き型」だ。
サムライといえば、爽やかで頼りがいのある男性を香りで表現した「サムライ」フレグランスシリーズで有名であるが、2017年9月、約20年続く定番の香りが置き型カーフレグランスになって登場した。
サムライの香水を車内のカーフレグランスとして楽しめるようになったのである。
気になる女性や彼女とのドライブデートの際などにおすすめである。
おすすめポイント・特徴
①サムライならではのオリエンタルで魅惑的な香り
「サムライ カーフレグランス 置き型」はサムライの定番の香りを車の中でも楽しめ、車内を爽やかで魅惑的な香りで包んでくれるカーフレグランスである。
香水メーカーがカーフレグランスを製造する例はあまり多くないが、サムライはいち早く進出し、フレグランスボトルの形状と香りを忠実に再現した香水メーカーならではの製品を生み出した。
サムライの香水同様、トップノートはジャスミンやベルガモットの香り、ミドルノートはシダーウッドなどのウッディ系の香り、ラストノートはムスクやベチバーの香りで構成されており、全体的にオリエンタルで魅惑的な香りとなっている。
車の中の香りにも妥協したくないという方におすすめの上質な香りである。
②曲線美と高級感あふれるガラスボトル
「サムライ カーフレグランス 置き型」のデザインは、フレグランスボトルの曲線美を踏襲したガラスボトルであるため、他のカーフレグランスにはない高級感がある。
本製品は、ダッシュボードに取り付けられるほか、ドリンクホルダーに入れて使用することもできるため、きっと、同乗者にも気に入ってもらえるだろう。
カーフレグランスは、車内の香りはもちろん、車の内観にも大きな影響を与える製品だ。
お洒落なサムライのカーフレグランスを置くことで、ぜひ車内をスタイリッシュな空間に仕立てていただきたい。
口コミ(各種サイトより引用の上、HANDSUM+編集部で加工)
ポジティブな口コミ
見た目もオシャレで置いても、車内の雰囲気邪魔しない!
車内の香りがきついと具合が悪くなる場合があるが、ならなかった!
ネガティブな口コミ
香りがいつものアクアマリンで良いのですが、減りが早い気がします。
まとめ
いかがだっただろうか。
本記事を読んで、以下の2点がおすすめポイントである、「SAMOURAI(サムライ)」のカーフレグランス「サムライ カーフレグランス 置き型」を、ぜひ手に取っていただきたい。
- サムライならではのオリエンタルで魅惑的な香り
- 曲線美と高級感あふれるガラスボトル
ご購入は公式HPへ
その他、HANDSUM+では、本記事でご紹介した製品以外のフレグランスも多数ご紹介しているため、あわせてチェックいただきたい。
-
フレグランス | HANDSUM+〔ハンサム〕| 男にも「美」を。
続きを見る
また、HANDSUM+では、メンズ美容やメンズファッション、その他お得情報をお届けするLINE公式アカウントも運営しているので、ご興味のある方は、ぜひ以下のリンクからLINEに登録していただきたい。
※画像引用元:amazon.co.jp