脱毛/除毛

男性こそやるべき!?アンダーヘアを処理すべき3つの理由

  1. HOME >
  2. 美容 >
  3. ボディケア >
  4. 脱毛/除毛 >

男性こそやるべき!?アンダーヘアを処理すべき3つの理由

最近、アンダーヘアを処理する男性が増えているようだ。

大手電機メーカーであるパナソニックから発売された男性向けの「アンダーヘアトリマー」の品切れ状態が続いていることからも、アンダーヘアの処理ニーズの高まりが伺える。

そもそもアンダーヘアを何も処理しないことは、幅広い年齢層の男性がアンダーヘアを整えている欧米人からすると異様に映るようだ。

日本人スポーツ選手が海外移籍した際に、ロッカールームで奇異な目を向けられるというのはあまりにも有名な話だ。

本記事では、欧米ではスタンダードである男性のアンダーヘアの処理について、日本人男性も行うべき理由についてご紹介したい。

①蒸れの軽減

多くの男性に人気のあるボクサーブリーフだが、股間部がピタリと覆われてしまうことで、どうしても蒸れが発生してしまう。

特に高温多湿という地域性を持つ日本に住む男性の中には、こうした蒸れを感じている方は多いのではないだろうか。

ただでさえ蒸れやすい環境下でアンダーヘアを長いまま放置しておくと、ニオイや肌荒れの原因となるようだ。

アンダーヘアを整えておくことで、蒸れを軽減することができ、こうしたニオイや肌荒れを防止することができる。



②痛みのストレスからの解放

長く放置したアンダーヘアが絡まることで、痛みを感じたことがあるという男性は多いのではないだろうか。

絡まった際にすぐにアンダーヘアを解きほぐすことができれば良いが、日常生活をしているとすぐに解きほぐせるような場所に移動することはなかなか難しいだろう。

アンダーヘアを整えておくことで、不要に絡まることを防止できるため、自身を痛みのストレスから解放することができる。

③清潔感の醸成

いかなる場所の毛も、何の手入れもされていないと不潔感を与えてしまうものである。

海やプールで水着を着用する際、手入れをしていないと人によってはふとした拍子に見えてしまうリスクが存在するだけではなく、温泉や銭湯にて手入れをしていないボサボサのアンダーヘアを披露することは、同性の友人・知人に対してもあまり良い印象を与えないだろう。

また、女性と夜を共にする際に、アンダーヘアを整え清潔にしておくというのは男としての最低限のエチケットである。

アンダーヘアを整えておくことで、同性に不潔感を与えるリスクを低減することができるだけでなく、女性に対しても清潔感をアピールすることができる。



HANDSUM+人気記事ランキング

メンズ向け眉毛サロンおすすめ12選【東京都内・近郊】

男性専用の眉毛サロンと言われても、「そもそも男性の眉毛を整えてくれるサロンはあるのか?」や「料金相場はいくらなのか?」などの疑問を持つ方は多いだろう。

そんな読者の皆様に【東京都内・近郊】メンズ向け眉毛サロンおすすめ12選をご紹介する。

【2023年最新版】メンズにおすすめのサウナハット10選

多くある商品の中から自分に合ったベストなサウナハットを選ぶのは難しいと悩んでしまう方も多いのではないだろうか。

そんな読者の皆様に【2022年最新版】メンズにおすすめのサウナハット10選をご紹介する。

【2023年完全版】最新の人気メンズヘアスタイル

どんなヘアスタイルが自分に合っているのか迷う、流行りのヘアスタイルはどんなものなのか知りたいなどの疑問を持つ方は多いだろう。

そんな読者の皆様に【2022年完全版】最新の人気メンズヘアスタイルをご紹介する。

-脱毛/除毛
-

Copyright© HANDSUM+〔ハンサム〕| 男にも「美」を。 , 2023 All Rights Reserved.